主治医から「最近、解離することはありますか?」ときかれて「少なくなってきました」と嘘をついた。解離は薬で治らないから処方に関係ないのはわかってるし、ひどくなれば保険の利かないカウンセリングを勧められる。解離性同一性障害を取り扱った番組の話をされたが、配信放送は終わっているらしい。https://www.fujitv.co.jp/nonfix/library/2022/684.html当事者のくせに、解離性同一性障害を患っている人を見るのが怖い。どうして怖いのかがわからない。精神疾患とは関係なく「自分が弱くて無責任な存在」であることはわかる。22歳で通院するまで自覚はなかったけれど、思い返してみ…