10月23日。近鉄鉄道まつりのイベントとして、12200系スナックカーを使用した団体列車が運転されました。 今回は名古屋ー上本町の区間で、NS単行とNS重連の2本が運転されました。 私は仕事だったため、夕方の運用のみ撮影に行きました。 蟹江ー富吉にて。準急四日市1010系T13編成。 日の関係と、混まなさそうな場所と言うことでここにしたのですが、思ったより草が多かったです。とは言えこれで少ない方。 これはこれで秋っぽくていいですけど。 にほんブログ村
先週は風邪でダウンしていたので記事更新をお休みしました。4月29日。近鉄12200系スナックカーの臨時特急4回目が運転されました。 この日の天気は雨。前回までの3回共晴れだったので、最後くらいは雨でもいいかなと思いました。 もう慣れた場所で撮影出来たので、ここからは軽くです。と言う事で富吉駅近くで撮影。 富吉駅の出発線に入る前に踏切で待っている所を撮ろうと思ったのですが、ギリギリ間に合わず。 まぁいいか。 今回も名伊運用にNS39編成が入りました。 にほんブログ村
4月25日。近鉄12200系スナックカーの臨時特急3回目が運転されました。 前回、前々回と慣れた場所で撮影出来たので、正直ここからは軽くです。と言う事で蟹江駅近くで撮影。 準急名古屋1000系T05編成。 この奥の橋の向うは有名(?)撮影地らしく、結構な人が三脚を構えて居ました。 ここは0人。そんな変わらないと思うんですけどね。 にほんブログ村