ニコンのレンズ交換式アドバンストカメラ。
ニコン初のミラーレス一眼カメラのひとつ。同シリーズの上位機種である「Nikon 1 V1」と合わせて、2011年10月20日に発売される。
スペック
- 寸法:約106×61×29.8mm(突起部を含まず)
- 重さ:約234g(本体のみ)
- 有効画素数:10.1メガピクセル
- メモリー:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
- ニコン1マウント
- マウントアダプター「FT1」を使用すれば、従来のFマウントレンズの使用が可能
- 13.2×8.8mmサイズCMOSセンサー方式
- ハイブリットAF
- 顔認識AF
- ISO100〜3200
- 3型TFT液晶、約46万ドット
- 手動ポップアップ式内蔵フラッシュ
特徴
- 世界最速AF × 世界最多フォーカスポイント
- 世界最速高速連続撮影 10fps [AF追従] / 60fps [AF固定]
- スーパーハイスピードAF CMOSセンサー搭載
- フルHD動画
- 新画像処理エンジン「EXPEED 3」
J1とV1の主なちがい
- ボディデザイン
- カラーバリエーション
- 電子ビューファインダーの有無(V1のみ有)
- 液晶モニター(J1:3型約46万ドット、 V1:3型約92万ドット)
- 内蔵フラッシュ(J1のみ)
- ダスト軽減機能(J1:光学式、V1:振動式)