EVの充電器を管理するオープンなプロトコルのOCPP(Open Charge Point Protocol)を仕事で扱っているため,勉強のためにも記事を書きます. OCPPとは,環境構築 Authorize動作を実装 動かしてみる OCPPとは,環境構築 以下の記事にOCPPの概要と環境構築方法について記載されています. OCPPに関する日本語の記事は非常に少ないので大変参考になりました. yomon.hatenablog.com Authorize動作を実装 充電前の認証であるAuthorize動作を実現するプログラムを作成してみます.上記の記事のsteve_ocpp_cp.pyにコード(赤…