先般、macOS, Linux 環境で Rust から odbc-api クレートを利用しました。 odbc-apiクレートに乗り換えたら、MS版ODBCドライバからSQLServerへの接続が色々と捗った ここでは MS 版 ODBC ドライバに寄せて評価しましたが、odbc-api クレートはどの ODBC ドライバでも利用できる汎用的なものです。 Rust から DBMS に接続する際、専用クレートが存在しなくても ODBC ドライバがあれば解決できるかもしれません。 .... 単一の ODBC 接続は評価できたので、次は接続プールです。 以降の内容は、前述した記事の環境を前提とします。…