こんにちは、リユナです。 今日のOMC206に出て、4位になる大活躍をしました! 実は今日の整数論の授業がちょっと遅く終わって、少しペナルティがあったんですが、それに負けず素晴らしい成果を出て嬉しいです! では、今日の後記始めます! A(1分) E(25分、1ペナ、FA) B(6分) C(6分、1ペナ) D(10分、2ペナ) F(20分、1ペナ) 総平 おまけ A(1分) 9の倍数になるためにはすべての桁の総和が9の倍数になればよい。あと、11の倍数は、偶数番目の桁と奇数番目の桁それぞれの総和の差が11の倍数になればよい。前者はnが9の倍数、後者はnが偶数の時成立するので答えは18です。 E(…