日常生活で「その発言は一発アウトだな。」とか「この様子では、結果はアウトでしょ」など、英語の”Out”(アウト)と思われる表現を使うことがあります。これらの文脈で使われる「アウト」は、「ダメ」や「禁止」の意味ですが、英語の”Out”(アウト)には、そのような意味はありません。 アウト - 「ダメ」や「禁止」 では、なぜ「アウト」がダメ等の意味で使われるようになったのでしょうか。 “Out”(アウト)は、本来「外へ」という意味の言葉です。例えば、”Get out”(ゲット・アウト)や”Go out” (ゴー・アウト)は「外へ出ていく」ことですし、”Out of bounds”(アウト・オブ・バウ…