はてなブログ トップ
Pフレーム
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
Pフレーム
(コンピュータ)
【ぴーふれーむ】
Predicted Frameの略。直前のフレームとの差分フレーム。
動画圧縮の際に用いられるフレームのひとつ。他にはIフレーム、Bフレーム等がある。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
28
ブックマーク
キーフレームとは?Iフレーム・Pフレーム・Bフレームの違い【GOP】
動画の仕組み キーフレームについて説明する前に、「動画の仕組み」について簡単に説明します。 動画の仕組みは、ザックリ言うと「パラパラ漫画」です。 1枚1枚の画像(フレームと呼ぶ)を高速でめくっていく事で、動いてる風に見せかけているだけなのです。 ただ、この時、フレームをそのまま「動画」に落とし込んでし...
aviutl.info
20
ブックマーク
ヨシダカマガサコ/吉田鎌ヶ迫 ケータイ用P2PフレームワークならSpear Multi(スピア マルチ)
多人数でのオンラインゲーム等、多対多のケータイ用通信型コンテンツをP2P化いたします。 尚、Spear Multi は、ゲーム以外での利用も視野に入れ、1〜n台での接続を実現するアーキテクチャとなっております。(ハードの性能に依存します) Spear採用実績 ・ (株)ジー・モード様 「マジカルドロップBATTLE」 ・ (株)タ...
www.yoshidakamagasako.com
13
ブックマーク
ヨシダカマガサコ/吉田鎌ヶ迫 ケータイ用P2PフレームワークならSpear Multi(スピア マルチ)
Spear採用実績 ・ (株)ジー・モード様 「マジカルドロップBATTLE」 ・ (株)タイトー様 「対戦パズルボブル」 ・ (株)タイトー様 「パズルボブルONLINE!」 Spear Multi採用実績 ・ (株)サイバード様 「リバーシ☆BATTLEオンライン」 特許取得済み(3件) ・ 特許 第3965201号 ・ 発明の名称 「ネットワーク通...
www.yoshidakamagasako.com
8
ブックマーク
ケータイP2Pフレームワーク「Spear」に最新版 - @IT
2007/05/08 携帯電話関連技術を開発している吉田鎌ヶ迫(ヨシダカマガサコ)は5月8日、携帯電話向けのピア・ツー・ピアフレームワークの新バージョン「Spear 2.0」と上位版の「Spear Multi 2.0」を発売したと発表した。メモリ管理やデータベース接続を効率化した。Spearについては過去記事「ケータイ同士が直接相互接続...
atmarkit.itmedia.co.jp
6
ブックマーク
Spear Multi (スピア マルチ)の機能01「高速マルチキャスト」/ヨシダカマガサコ ケータイ用P2Pフレームワーク
多対多P2P通信に最適化された設計により、送信回数制限下(ケータイキャリアによる1秒間2パケットの送信回数制限)での高速マルチキャストを可能にしました。 特許 第3965201号 ・ 発明の名称: 「ネットワーク通信機器および双方向リング型ネットワーク用通信プログラム」 ・ 登録日: 平成19年6月1日 特許 第...
www.yoshidakamagasako.com