今回は小ネタです。日本のブロードバンド回線のMTU値は一般的なEthernetにおける1500Byteではなく、・PPPoE : 1454 Byte・IPoE:1460Byteとなっています。 上記MTU値を超えた通信はもちろん不可なのですが、クライアント(PC)はどのようにしてこのMTU値を知り通信を行っているのでしょうか。 PMTUD(Path MTU Discovery) これはICMPのHost Unreachableの仕組みを使って通信を行う通信経路上の最小のMTU値を端末に対して知らせる機能となります。PMTUDが有効な端末(クライアント)はInternetへ通信を行う際、IPのD…