プレイ時間を削りながらも、なんとか最後のキャラもカンストできました! いやぁ長かった~。嵐が来ないバグと、夜中しかインできなくて人が少なかったのとでレベリング速度が格段に落ちました。まぁでも思ったよりも早くカンストできて良かったです。 ノイゼンプラントが実装されたせいで人員も二分されちゃって、どっちに行けば良いか分からないっていうね。ノイゼンプラントはドロップには良いかもしれないけど、ドールズしか出現しないのでデイリークエが終わらないんですよ。 でもカンストしたからこれからはデイリーする必要がなくなります。楽になった~~!! 今回のメンテで追加された「ダークファルス・エイジス」が難しすぎる。 …
こんちゃぁぁ(*-艸・*)☆ みんなはノイゼンプラントいってるかな?☆ 今回はyoutube連動としての企画回なんだよー♪ しかし!先に新たなお知らせが(*-艸・*) ぷにとろカフェ*(Ship4)の方に オムにゃんがチームメンバーとして加入しました(*-艸・*)❤ オムにゃんと4鯖で合流後になにかの縁で おいらのチームに来てくれることになりました(*-艸・*)☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ねねぶろぐ運営のスタッフではなくゲームプレイとしてのメンバーです♪ 今は時間的にすれ違いだけど色々と遊んだり SSとか撮っていけた…
先日のメンテで新しい戦闘セクション「ノイゼンプラント」が追加され、ほしいものリストの実装やブロックの仕様変更など、いろんな新機能が追加されました。 しかしそのせいで起こってしまった不具合もいくつかあります。 不具合が起こってしまうこと自体は仕方のないことだと思いますが、さすがに不便すぎるレベルなので早く直してほしいんですよね。 それが、「新しく追加されるブロックに天候が発生しない」っていう不具合。 今回のメンテで各リージョンの初期ブロック数を5つに絞り、人が増えるたびにブロックが追加されていくという、近代的なシステムを導入したNGS。 ブロックが多くても困ったことはなかったけど、まぁそのシステ…
ぐっもーにんっ(*´∀`*)☆ 今日はノイゼンプラントと オムにゃんとの合流でのわいわい日記的なやつ! 今回はとろちゃんとノイゼンプラントにしっかり潜って ガンブレイズを3つほどゲットできました(*-艸・*)❤ ブーツ・ランチャー・カタナ! ランチャーはテルミナ3をゲット。。。☆ (マイショにだしてるよよよ(;・∀・)w) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まずはINしてノイゼンプラントに突入して ほえー(´・∀・`)。ここで噂のアームズリファイナーⅡが・・! 今回は武器迷彩も数種ドロップするようで期待が膨らむ。 セイガインの…
セガのゲーム、PSO2のスクショです。 そう言えば、このキャラ、髪ピンクだし、ぼっちっぽくなるんじゃね? とやってみたら、結構似てたので、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のかるいパロディです。 雰囲気です。 元のキャラから目の色も変えてないし、髪に緑色が入っているけど、そこまで似せる気すらないので勘弁です。 オープニング 「はあ、学校にソード持って行ったのに、誰も話しかけて来なかった」 「もしかしてアークス! ちょうどハンター探してたんだ!」 「や、やばい人だ」 てなわけで、ロボットの様なテクター山田と会う。 その後色々あり、とにかく明るい喜多さんに会って、チームを組むのであった。 なんか……色…
ブースト掛かってますよね?ええそう緊急は何処ですか、どもどもざれんですー。 久々に渋谷に行ってきました。数時間経って見返した意味のわからないツイートも、風化することなくよくわからないままでしょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); チケットは持ったか!背景は別のゲーム。 まだNGSにマイルームが無いからさ、とりあえずあいミスのマイルームで(?)。 チケットを買ったのが思えば10月、とか? 販売開始してからものすごい勢いで買いま…
家人はBunkamuraオーチャードホールまで聴きに行く予定の、「シンパシー2023」コンサート。 私も、好きな楽曲はたくさんあります。 PSO2(=Phantasy Star Online 2、ファンタシースターオンライン2)の楽曲を中心に、近未来感とファンタジー感の融合した音楽が大好きです! YouTubeに、「シンパシー2023」の予習用動画が上がっていて、どれも2分半ほどで気軽に見られるので、「この曲も好き~」と思いながら見ています。 歌が入っている曲も、入っていない曲も、どちらも好きです。 個人的にいちばん馴染みがあるのは、このあたりの曲かな。 オーチャードホールまでお出かけの方は、…
こんばんわー(*´∀`*)☆ 昨日は4鯖に到着してしばらくバタバタしてましたw Ship移動したらぷにとろカフェ*がない(;・∀・)!! ってことで急いでフラッグとチームを作成したり 持ってきたアイテムを見てみたらお肉がない(´・ω・`)www それは次回にしておこう。。。 そんなこんなでだいぶ時間を取られてしまいました☆ Ship4は今回の新年企画の参加者も多くいたよね! おいらは人懐っこいけど流石に人口が多すぎて どうしていいかわかんない(´・ω・`)w (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); だけどなんとか数名とTwitter…
最後の持ちキャラ、5thがあと2職でカンストってところまで来ました!! レベリングを始めたのは11月頃、人間って3ヶ月でここまで成長できるもんなんだね。 最近はプレイ時間が減ってしまいペースも落ちてるものの、来月にはカンストできそうな気がしてます。 しかし、こうなってくると装備の準備が大変すぎて。 3キャラ分しか装備を用意してなかったものだから、他のキャラから装備を奪って使ってる現状、5thがカンストしたら元の持ち主に返さないといけないのが面倒。 装備さえあればすぐに準備したいんだけどお金がなくて……。 クリスマスから服を買い込みすぎたせいでまた金欠に陥ってます。はい、学習しません。 でも可愛…
みんなこんこん(*-艸・*)❤ 今回の企画はたくさん参加いただきありがとうございます! まだ掲載されてない(*`ェ´*)!って方申し訳ありません(;´Д`)! いっぺんに載せたい気持ちもあるのですが 恐ろしく長くなってしまう 画像とリンクが膨大なため重くなる という問題があるためこの形にさせていただきました(´・ω・`)ゴメンネ 次回開催のときは新しいやり方を考えているので 今回は連載企画としてお付き合いお願いしますっ><! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それではいくよー(*-艸・*)! ケメコちゃんです(*-艸・*)!…
みんなおはよー(*-艸・*)❤ 更新が最近途絶えていたのは実は。。。 突然のスランプ(;・∀・) なにか書こうにも自分のアイディアに対して いい内容が浮かんでこなくなってしまって、、、(汗 2鯖と4鯖で現在活動しているんだけど 2鯖の方のねねたちの装備も整えなければならないという とても過酷な状況に(´・ω・`)w ぷにとろ的金策といってもエルノザもしくは ドレドⅣかスティラ・ドミナを生産するくらいで 大きな金策としていたギガスⅣも安くなってしまい。。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今はもうDFエイジスを頑張るしか無い(`…
2015年の発売以来、根強い人気が続く「GTA5」をPCで遊ぶ方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を確認していきます。 記事作成日 : 2019/01/08 作成最終更新日 : 2023/02/05 更新40回目 最新情報に更新
ファイナルファンタジー16に関する発売日やPC版の推奨スペックについて判明している情報を記載します。 記事公開日:2020/06/25 作成最終更新日:2023/02/05 更新22回目 最新情報に更新
2022年1月19日に遊戯王カードゲームの最新作「遊戯王 マスターデュエル」のPC版が発売されました。購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2022/02/16 作成最終更新日:2023/02/05 更新9回目
2015年の発売以来根強い人気を誇っているレインボーシックスシージ(R6S)。PC版の推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を確認していきます。 記事作成日 : 2019/01/29 作成最終更新日 : 2023/02/05 更新46回目 最新情報に更新
2023年にオープンワールドRPG最新作「Starfield」のPC版が発売されます。購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2022/04/25 作成最終更新日:2023/02/05 更新9回目
2020年05月よりLoLで有名なRiotのFPS「VALORANT」のPC版がプレイ可能となりました。快適なスペックを検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2020/06/06 作成最終更新日:2023/02/05 更新26回目 最新情報に更新
2023年12月にオープンワールドサバイバルTPS最新作「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」のPC版が発売されます。購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2022/04/25 作成最終更新日:2023/02/05 更新9回目
ファイナルファンタジー最新作「FF7REMAKE」のPC版が2021年12月16日に発売されました。ここ数年のFFはPC版を後日発売しているので今回もFF7REMAKEのPC版を待ち望んでいた方が多かったですよね。待望のPC版の購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2020/01/24 作成最終更新日:2023/02/05 更新25回目 最新情報に更新
バトルフィールド(BATTLE FIELD)の最新作「Battlefield 2042」が2021年の11月19日に発売されます。高画質と高FPSで遊べるPC版の購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2021/06/06 作成最終更新日:2023/02/05 更新27回目 最新情報に更新
2020年にMicrosoftのフライトシミュレーターが13年ぶりに2020年08月18日に最新作として登場!「Microsoft Flight Simulator(2020)」のPC版が発売されました。購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2019/12/25 作成最終更新日:2023/02/05 更新29回目 最新情報に対応
DYING LIGHT最新作「DYING LIGHT2」のPC版が2022/02/05に発売されました。購入を検討差されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を確認していきます。 記事公開日:2019/10/25 作成最終更新日:2023/0/05 更新30回目 最新情報に更新
2020年08月24日に発売されたオンラインパーティゲーム「Fall Guys」が発売されました。YoutubeやTwitchでも人気が出ているFallGuysの購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2020/09/15 作成最終更新日:2023/02/05 更新24回目 最新情報に更新
8年以上にわたりにロングヒットを記録しているサンドボックスゲーム「Minecraft」PCの購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説します。 記事公開日 : 2019/05/06 作成最終更新日 : 2023/02/05 更新36回目 最新情報に更新
日本サービスが開始される以前から根強い人気を誇り、世界で最もプレイ人口の多い「LoL(リーグオブレジェンド)」を快適にプレイしたい方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を確認していきます。 記事作成日 : 2018/11/27 作成最終更新日 : 2023/02/05 更新39回目 最新情報に更新