メディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』に登場するガールズバンド。 スマートフォン用ゲームアプリ『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』に登場。一部のキャラクターはアニメ版にも登場している。 同じ芸能事務所に所属するアイドル5人で結成されたバンド。 2017年7月12日、1stシングル「しゅわりん☆どり〜みん」でブシロードミュージックからデビュー。
2022年に芸能活動を休止していた女優・声優の前島亜美さんが9月1日から芸能活動を再開したことを発表しました! 株式会社ボイスキャットに所属とのこと。 芸能活動再開のお知らせ https://t.co/viK2ISzZgS pic.twitter.com/0g0JnX5ahs — 前島亜美 (@_maeshima_ami) 2023年9月1日 また、バンドリ! BanG Dream!プロジェクト運営チームが、「BanG Dream! ガールズバンドパーティ!」に登場する「Pastel*Palettes」の「丸山彩」役を引き続き前島亜美さんが担当することを発表しました。 【重要なお知らせ】前島亜…
どうも、バンドリーマーです。 day2に引き続き、day3にも参加してきました。 前日のRASライブでの疲労を残しながらも楽しんできました! day3は3バンド登場でフェス色が強いライブでしたね。 席もRASとは違い、プレミアムシート席だったので、前から2ブロック目とほぼ最前で前列以上にステージがよく見えました。 また、去年時間の都合で遊べなかった富士急ハイランド園内アトラクションも楽しんできました。この様子も交えながら記事を書こうと思います。 (day2レポートはこちら) hirosi.hatenadiary.com 目次です。 園内散策 人生初のジェットコースター セットリスト ライブ本編…
芸能活動再開のお知らせ https://t.co/viK2ISzZgS pic.twitter.com/0g0JnX5ahs— 前島亜美 (@_maeshima_ami) 2023年9月1日 前島亜美〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 戻ってきてくれてありがとうございます。この一言に尽きる。どうして突然いなくなってしまったのか、この失踪期間に何をしていたのか、何も聞くまい。仮に何も話さないで沈黙を貫…
おにじと申します。 速報案件。 なんというか、こういうどんでん返しは中々に聞いたことがない。 芸能活動を休止していた前島亜美が芸能活動を再開する上に、バンドリの丸山彩に帰還するらしい。 そんなことあるんだ。 前島亜美が芸能活動を再開
こんばんにゃむにゃむ~♪ みんな、『BanG Dream! It's MyGO』は見ているにゃむか~? このアニメを見てバンドリに興味を持ってくれたら嬉しいにゃむな~。 でも、「もっとバンドリを楽しみたいけど何から見ればいいですか?」って聞くと厄介なオタク共が「アニメ1期~3期は必修デュフねぇ! 勿論映画も絶対見るデュフ!」「イベストの〇〇と△△はマストデュフ! それを見るなら□□と××も履修必須デュフよ!」などと群がってくるのを見て、(鼻息荒くてウザいにゃむねぇ~……)と思った人もいるんじゃないにゃむか? アニメ1クール追うだけでも結構な労力なのに、また膨大な供給を突き付けられるのは…
えー、It's MyGO!!!!!10話が凄すぎたというか、言葉で通じ合いきれない関係を音楽で分かり合うという表現をこれ以上ないくらいの映像と感情の説得力でやって来て本当に脳汁ドバドバ出まくってしまいました。同時に、感想記事を書く(言葉で語る)のこれ野暮じゃない? という気持ちになってきたので、10話の感想記事はナシにします。多分言葉尽くしちゃダメだよこれ。11話の感想記事である程度触れるとは思いますけど。 代わりにと言っては何ですが、It's MyGO!!!!!からバンドリに入った人のためのバンドリ入門記事を今回は書くことにしました。「フン、おもしれーアニメ……けど今からバンドリ触るのもダル…
元カノいかがでしたか? はい、お久しぶりの記事になってしまいましたthzaqです。ちょっとツイートしたり飲み会とかのオフラインで話したら満足しちゃうので下書きだけ無限に溜まっていくアウトプット下手オタクです。 この記事も5話の放送後に書き始めて結局脱稿は9話以降になってしまいました。 長い記事ですが、お付き合いください。今回は未だに謎の多い『Ave Mujica』について、備忘録代わりにレポートをしていきます。 『Ave Mujica』って何? 『Ave Mujica』の歩み~Mujina Carnival編 4/10 4/16 4/23 5/7 5/22 6/4 『Ave Mujica』の歩…
8月に突入。夏フェスの季節ですね
おにじと申します。 今回は、アニサマの話題。 当ブログの筆者はイベントに行く頻度本当に高くないのだが、なんかアニサマというやつは定期的にブログにしやすそうな話題が出てきてくれるので、本当に正直助かる。ありがとうございますね。ということで今回は、端的に言うとさいとーぴーの失言を数字で黙らせる記事となっております。 アニサマとバンドリ、アニサマとブシロードのお話をしていきます。 行ってみましょう。 今回の調査に至る経緯 レーベル別でブシロード率(ブシロードミュージック)を調査 ブシロードコンテンツ別出演タイミング・回数 余計なこと言わないほうが良いよ
www.youtube.com SUGIZO / DELIVER... from And The Chaos is Killing MeTruth?SUGIZOエレクトロニック¥1935 投薬史 頻尿も便秘が改善されました!!! しかし首と肩が重い重い!!! しかも右足の小指と薬指の間の皮が裂けて痛い!!! さらにデブなので暑さで汗が凄い!!! オシャレ美容室で散髪したり染めたりして頂きました。 短髪刈上げになったのでモテるかもしれません。 あとは整形と脂肪吸引ですかね..... (甘い物控えて自力で運動しろって話) 毎日毎日文章書く時間が無いと言ってますが、時間がある時にぱっと書く事が思いつ…
しげの秀一先生の原画展を新潟で観ました。先生は新潟出身で、今年40周年だそうです。入口のところに先生直筆の挨拶がありました。色紙に書かれていたんですけど、絵のうまくない自分がここまでやってこれたのは、ファンの温かい支持があったからだと書かれていました。なんかじーんとしましたね。『バリバリ伝説』(1983年)『頭文字D』(1995年)現在連載中の『MFゴースト』(2017年)の原画が展示されています。かっこいい「藤原とうふ店」Tシャツを買ってきました。 私が熱心に読んだのは『頭文字D』ですね。実家の豆腐店の配達手伝いで、中学生から「86」という車を運転して、ドライビングテクニックを磨き、峠最速を…
今週は『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』主題歌、『勇者が死んだ!』OP、坂本真綾ニューアルバム、『BanG Dream!』Pastel*Palettes ニューアルバムなどが注目作。シングル14枚、アルバム9枚、配信限定・先行 12枚、ライブBD/DVD 1枚です。
夏アニメ主題歌情報が続々解禁されています
最近ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の優木せつ菜役が変わりました。楠木ともりさんから林鼓子さんへと交代したんですが、その林鼓子さん、先日こんなニュースが。 natalie.mu バンドリ!?しかも演奏するの!?!? まぁパフォーマンスが成熟したAqoursや、バリバリ活動してるLiella!と違って、声優業忙しい虹ヶ咲なら問題ないのでしょうが、遂にラブライブ!からバンドリ兼任キャストが出ましたね。これに限らずブシロード系はキャストが複数のコンテンツで活動していることが多い印象があります。 というわけで調べてみました。 ラブライブ、バンドリ、スタァライト、D4DJ、アサルトリリィを兼…
はじめに 明けましておめでとう御座います。 お蔭様で当ブログももうじき丸五年。 なんと六年目に突入しようとしております。 西暦2022(令和4)年という1年間は、2020年から続くコロナ禍の影響が多少残りつつも、バンド界隈ではライヴイベントはほぼ解禁され、我々の様な趣味・アマチュアのセッション・バンド界隈もこれ迄の時間を埋めるかの如く数多くのイベントが開催されたのではないかと感じる1年でした。 毎年恒例の当ブログの振り返りを行うと共に、今年の抱負と目標を記事にしたいと思います。 ※過去の振り返り&抱負・目標記事はこちら はじめに 昨年の投稿記事 昨年の目標記事数として挙げた数字 昨年の抱負を振…
ここ最近、努力の舵が完全に折れてしまってほぼ無敵の人みたいになってしまってるので、もうあらゆる理想を捨ててこれからは月収30万を得るために私は勉強に励むことにした。 というか、自立したいね!なるはやで家を出たい。(高卒で手取りカスでもいいから一人暮らししようかとも考えたけど、さすがにやめとく) なんせ父親との相性が悪すぎるもんだから…… 朝からクリプレまがいの怒号が飛び交うなんてこととは全く無縁だし、日常的に暴言を吐かれたりも家庭内暴力を振られまくったりも全然無いんだけど、それでも幼少期からほんの少しずつ積み重なってきたショック的出来事が脳裏にこびりついて、それが本能的拒絶、トラウマを生み出し…