Adobeの個人ユーザー向け画像編集ソフト。*1 低価格なのに赤目補正や写真の加工や合成、RAWファイルのサポートなどが特徴。 スキャナやペンタブレットなどにバンドルされていることがある。 Ver 3.0以降においてはWindows版とMac版が別パッケージで用意され*2、Windows版のみPremiere ElementsとPhotoshop Elementsがセットになったものもある。
*1:Photoshopはプロ向け
*2:Mac版は乗り換え・アップグレード版の乗り換えの対象にiPhotoも含まれている
写真の編集ソフトでphotoshopは有名だけど、photoshop elementという入門版が出ているのを知らなかった。photoshopを以前使った事があるが、あまりにも機能が多過ぎて初心者には値段も含めて非常にハードルが高かった為、elementは機能は機能も値段も含めて初心者にはかなりお勧め。これはいい!30日間の無料使用も出来るので、興味のある方、年賀状を今から作られる方は試してみる価値はあるかも。 まぁ、それはいいとして。 ライブお待ちしてますー! 1月9日
ベクターPCショップでは、2021年2月4日までの期間限定でAdobe Photoshop Elements 2021(Mac版&Windows版)の割引販売を行っています。 pcshop.vector.co.jp
次のパソコンにはこれになるかもしれない… Adobe Photoshop Elements 2021 & Premiere Elements 2021 [PC/Macディスク]AdobeAmazonAdobe Photoshop Elements 2023 (最新) | 通常版 | Mac対応 |アドビシステムズAmazonかつて通帳に大ダメージを与えたがあまりadobeソフトは使いこなせておらず、サブスクの価格が高いと思う始末。
ご無沙汰です。一応生きてます。 Photoshop Elements 7のインストールCDが破損して絵描けなくなってました。 その間いろんな無料お絵かきソフトを試すもうまくいかず、最近になってPhotoshop Elements 2023を購入してPhotoshop環境を取り戻したところです。 で、ここ最近いろいろと出てきたAI生成を補助的に使ってみようと思ったわけです。もちろんAIにすべてを任せることはしません。 現在使っているAI生成はPixAIです。 pixai.art 1日あたりの枚数に制限はありますが、無料で使えるものです。ただし、イラスト生成のためのプロンプト*1はすべて英語で記述…
◆ 【重要】4/27 Adobe CC値上げ! 2022年4月27日、Adobe 商品が値上げされました。今後、adobe学生版やここで紹介している提携スクールの特別割引版も、値上げの影響を受ける可能性は大いにあります。(実際2019年には、公式の値上げ後すぐ約10,000円の値上げがありました。)今の格安料金でいつまでAdobeアプリを購入できるか、保証はありませんので要注意です。 ● AmazonのAdobeセール情報 【まもなく終了】AmazonのAdobeセールはこちらをチェック数量限定Adobeセール Adobe公式セールはこちらをチェック>>Adobe公式 Photoshop(フォ…
今使っているのが使えなくなったらこれになりそう Photoshop Elements 2023 & Premiere Elements 2023 日本語版 MLP 通常版アドビシステムズAmazon月額分ほどフォトショップを活用などしていない…
みなさん、おはようございます♪いつもご覧いただき、ありがとうございます。 早いもので、休職してから1ヶ月が経過しました(31日目です)。休職してから、家事洗濯掃除で毎日が終わっているような気がしています。折角の長期休暇なわけですから、何か有効活用する事も、考えないといけませんね。 ちょうど1年前に購入したMacBook Air M1, 2020の動作が不安定になってきたので、昨日、Mac OS Ventura(バージョン13.1)を再インストールしました。今日は、そのことについて書いてみたいと思います。 TimeMachine 普通でしたら、TimeMachineからの復元で対応しますよね?で…
GR III。Photoshop Elementsで縮小 というわけで本日プログラムネタはおやすみ。今年は2度ほど鳥海山に出入りしました。そのお礼参りをかねて、大物忌神社にお参りに行ってきました。 大物忌神社は遊佐町は鳥海山のふもとにある神社です。祭神は大物忌神こと鳥海山。それで出羽国一宮。20年以上前からしばしば参拝に訪れているようなところなのですが、今回はこれまで行ったことがない、蕨岡の社殿に行ってきました。 大物忌神社には三つの神社があります。鳥海山のてっぺんにある本宮。荒井が何度も出入りしている吹浦口の宮。そして今回行ってきた蕨岡口の宮です。大物忌神社は鳥海山を祀る神社ゆえ、鳥海山と縁…
こんにちは。ツマとオットとキャットのブログ、つもっとキャットです。 注文してから1週間かからずにパソコンとモニターが届いてハッピーなツマです。化石PCを卒業して、さくさく動いて超たのしい。さっそくセットアップも終わらせました。 tsumottocat.hatenablog.com まずはモニターから。 ASUSのVA24DQLBZ Eye Care液晶ディスプレイ 楽天リーベイツ 経由でASUS Storeで購入しました。 まぶしいのが苦手なので、低反射仕様で目に優しいのがうれしいです。明るさやブルーライトカット機能画面下のボタンで簡単に設定できるので、部屋の明るさや体調に合わせてそのつど調節…
「Adobe Photoshop Elements 2023」で使える便利な技を紹介。 「Adobe Photoshop Elements 2023」の便利な技 拡大縮小 単位 特定のレイヤーを反転 人物切り抜き 「Adobe Photoshop Elements 2023」の便利な技 拡大縮小 拡大縮小のショートカットですが、 拡大:コントロールキー + テンキーの「+」 縮小:コントロールキー + テンキーの「-」 も使えます。 単位 環境設定で単位>定規をピクセルに。 これで以降、サイズ変更の場合の初期値がインチではなくピクセルになります。 特定のレイヤーを反転 「イメージ>回転>左右に…
去年とおなじ構図です(おい)GR III。Photoshop Elementsで縮小 きのう山寺に行った際、天気がよかったので、馬口岩(ばくちいわ)に登ってきました。山寺格好の展望台として近年注目を浴びつつあるそうですが、これまで2,3回登ってるのに、他に登ってる人の姿を見たことがありません(おい)。 馬口岩には去年も同じ頃に登っています。その時登り口付近にはもううっすらと雪が積もり、岩の上から望む糸岳や小東岳も雪化粧をしていました。今年はまだ雪が降っていないのか、二口山塊はまだ青いままです。ふもとの風雅の国はすっかり取り壊され、更地となっていました。 今回は少し寄り道して、くぐり岩も見てきま…
こんにちは。ツマとオットとキャットのブログ、つもっとキャットです。 みなさんは年賀状を書いていますか? ツマは面倒なので、猫つながりの数人と、大好きな祖母の家に送るだけです。古くからの友人はLINEですぐに連絡できちゃうのでまったく送らなくなりました。 書くことも特にないので、コンビニで全面に絵柄の入っている年賀状を何枚か買って、あいさつだけ書いておしまいです。送る意味があるのかわかりません。 今年は寅年&2022年だったので、ちょっとやる気を出してりんりんに登場してもらいました。写真をいじるのは好きなので古いPCにがんばってもらい、完成させたのがこちら↓↓ ちゃんとトラと同じポーズでしょ? …
GR III。Photoshop Elementsで縮小 この歳になって、はじめて山形市のもみじ公園に行ってきました。毎年今頃になると、紅葉が見頃ですよと地元テレビのニュースとかで報じられるので、その名前だけは知っていました。しかし例によって、まだ行ってなかったというやつ。 どこかの寺院の付属の庭園を今の時期限定で公開している施設なのかとおもいきや、山形市が管理する本当の公園でした(汗)。もとは宝幢寺(ほうどうじ)なる寺院の庭園で、江戸時代前期に当地を治めた松平家が作ったものが、戦後になって市の所有となった、と入り口の看板にて説明されています。もみじ公園とは何のひねりもない名前だなとおもいまし…
◎モノクロ写真と言うとオールド単焦点レンズで撮るのがセオリーな感じですが、チープな昔の廉価版ズームで撮るのも割と味があるのではないかと思ったのが今回の企画です。(笑) 口径食が派手に出るレンズや初期のオールドズームレンズであるニコンの43-86mmなども考えましたが、敢えて今回は以前整備したキャノンの廉価版ズーム「Canon EF 35-80mm 1:4-5.6 Ⅲ」を使ってみました。 mikucharat5.hatenablog.com ☆今日の聖句 コロサイ人への手紙 3:2 (口語訳)あなたがたは上にあるものを思うべきであって、地上のものに心を引かれてはならない。 ①キャノンの廉価版AF…
GR III。Photoshop Elementsで縮小 例によってネタがないので、ここ一月ぐらいの間に撮ったてきとうな画像を貼り付けてきょうのネタはおわりにします(おい)。
Photoshop Elements 2023は、2022年10月にリリースされました。 Adobe Photoshop Elements 2023, 新機能は? パフォーマンス スチールのモーション化 背景の置き換え 風景の自動置き換え Adobe Photoshop Elements 2023, 新機能は? www.youtube.com パフォーマンス 内部の改良により、インストール時間と起動時間は最大35%短縮化。 アプリサイズは45%小さくなりました。 ただあまり実感ありませんが。。。 スチールのモーション化 「画質調整>ムービングエレメンツ」から起動。 写真の中の一部分を動かきます…
まずここまで来るのがけっこうたいへんです。GR III。PhotoShop Elementsで縮小 というわけでこないだ、かねてからの懸案だった北石橋(きたしゃっきょう)に行ってきました。 北石橋は二口渓谷にある奇勝です。二口屈指の奇景として知られていますが、大東岳懐*1の山深いところにあるため、おいそれと見に行くことができません。 先日大東岳に登った際は、標高1000m近辺の紅葉が盛りでした。あれから一週間以上経ってそろそろ谷が見頃になるんでないかということで、やはりよく晴れた十月の末日居ても立ってもいられなくなり、毎度おなじみ二口峠に足を運んだのでありましたとさ。 駒止の滝。比較的行きやす…