はじめに 長年ホコリを被っていたRaspberry Pi Zero WHにPiKVMをインストールして、自宅サーバにリモートKVMで接続できるようにしました。 pikvm.org なお、Raspberry Piが「Zero 2」ではなく「Zero」、つまり初代というのがミソで、ハードウェアが古すぎるため、公式サポートは数年前に終了しています。 そのため、この記事は「それでも何らかの理由でRaspberry Pi ZeroでPiKVMを構築したい」という方に向けて書きます。 はじめに 用意するもの HDMI-CSIアダプタ HDMIケーブル USBドングル拡張ボードキット 組み立て PiKVMの…