Plaggerは豊富なプラグインですべてを自分好みに料理するフィードアグリゲータです。Bloglines to GmailなHackの進化系と言えます。またPerlで書かれています。 Plagger をリリース: blog.bulknews.net参照。
受信プラグインの例
出力プラグインの例(http://svn.bulknews.net/repos/plagger/trunk/plagger/lib/Plagger/Plugin/Publish/ 参照)
こんにちは。id:kfly8です。 先日開催されたYAPC::Japan::Online 2022 の催しとして、「YAPC川柳大会」を開催しました。 blog.yapcjapan.org ここでは当日発表された入選作品を改めて発表します!入選作は次の5作です! なんやこれ 文字化けちゃうんか 動くんか by Perl Golf協会京都支部 https://t.co/vPiqwkCOLx #yapc川柳 #yapcjapan pic.twitter.com/fHfSuuMAP3— ネコ物質 CXCVIII (@azumakuniyuki) 2022年3月4日 適当な 正規表現 DoSの素 by…
…というわけでブログを書くまでがYAPC、 ブログを書くのがPerlへの貢献ということで、 普段全然ブログ書いてないのですが、今更ながら感想を… 先週2022-03-04,05に YAPC::Japan::Online 2022 yapcjapan.orgに参加しました。 今回はちょうどいい外に出せそうなネタも無く、業務の方もいろいろアレだったので、純粋な参加者として楽しませていただきました。 去年はJapan.pm 2021 yapcjapan.connpass.comがあったのですが、 YAPCとしては 以来の参戦です。 1日目 まずはなんと言ってもここからはじまりました。 YAPCチキン…
はじめに いえーい!1 YAPC::Japan::Online 2022、楽しかった! nikkieです。 #yapcjapan の参加ブログ、小出し作戦を展開中です。 2日間大変楽しませていただきました。全ての参加者の皆さま、ありがとうございました!分割式レポートとして小出しにしていきます(週末が勝負)イベントレポート | YAPC::Japan::Online 2022に参加、優勝超えのカンファレンスでした #yapcjapan - nikkie-ftnextの日記 https://t.co/M9l4ZVjULN— nikkie にっきー シオンv0.0.1開発中⚒ (@ftnext) 2…
うえええこれ夢じゃないのおおお #カムカム— のぞみ (@maasaakoo) 2021年11月24日 なんでバラックにラジオがあるんだろう…雉真から譲ってもらったんかな…って思ったんだよ… #カムカム— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2021年11月24日 夢じゃありませんように夢じゃありませんようにとみていたけど、算太が「わしが生きとる。安子も生きとる」と言ったときに、安子が生きてることをまだ知ってるわけないからこれはやっぱり金太さんがみてる夢なんだ、ああ夢からさめたらさみしいだろうなっておもってたんだよ、8時14分までは #カムカム— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko)…
こんにちは!株式会社 fluctでインターネット広告のお手伝いをしている@jewel_x12です。 COVID-19の流行が1年以上続いていますが、それに伴い、リモートワークをする機会が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか? リモートワークは通勤時間の削減など良いところもありますが、ずっと対面で仕事をしていた方にとってはコミュニケーションの仕方が大幅に変わりますよね。その変化に対応するために試行錯誤が必要です。 弊社でもより良いリモートワークを目指すために日々改善しています。先日、あるエンジニアの Kibela 投稿をきっかけにリモートコミュニケーションの Tips を共有しあう流れがあ…