イー・モバイルとソフトバンクモバイルの「3G一体型モバイルWiFiルーター」。2009年11月18日発売(イー・モバイル)。 メーカーは華為技術(Huawei)で、イー・モバイルでの型番はD25HW、遅れて登場したソフトバンク版がC01HW。 3Gデータ端末と無線LANルータが一体型になっているため、携帯ゲーム機など無線LANを使用する機器を外出先でも手軽に利用することが出来る。 バッテリー内蔵で80gと小型・軽量なのも特長。
楽天モバイルからpovo2.0 に乗り換え! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちはアズキングです! 今日は楽天モバイルからpovo2.0に乗り換えとお得運用を紹介 目次 楽天モバイルからpovo2.0に乗り換えようと思った経緯 povo2.0の魅力 povo2.0運用計画 まとめ iPhone関連ブログを見たい方はコチラ☟www.small-animals.workポケットWiFi関連のブログはコチラ☟ www.small-animals.work Twitterでも活動しているのでフォローよろしくお願いします。 tw…
ネット回線を考える 我が家の長女も来春就職ですでに内定も貰っている。 今住んでるアパートは安いし、ネット代無料だから良いのだが就職先が今の住んでる場所より遠く、交通の便も悪いときた! しかも、朝7時からの営業・・・・・・ これは職場の近くのアパートを探すしかない 探しましたよ・・・・いろいろと・・・・ ただ、いい物件がない・・・・高い・・・・古い・・・・ でも、娘も仕方ない感じだったが、もうここしかないという感じで決めました。 あとは、ネットをどうするか! 今までは、wifi使い放題だったが、今度からは別になる 我が家の5人家族でスマホは全員LINEモバイルにしているが娘はyoutubeを結構…
こんにちはベルです。 今朝、涼しい時間にロードバイクに乗ってサイクリングに出たんですがずっとアンテナが立たないんですよね。 こんな感じで... 一度、飛行機モードにして解除すると一旦はアンテナが立つのですがすぐにまたアンテナが立たなくなります。 「なにこれ?」とおもったまま自宅に帰りました。 シムなのかな?と思って抜き差ししても変化なし。 その時にハッと思いついて調べてみると... news.kddi.com このサイトで確認するとやっぱり通信障害のようですね。 僕は現在はフリーランスで自宅に引きこもっているので光回線さえ使えたら何の問題も無く生活が出来るのですが、今日お仕事だったり、登山に行…
インターネット回線の種類 【固定回線】 固定回線とは、光ケーブルや電話線など有線にて繋ぐインターネット回線のこと。 光回線 ADSL(電話回線) CATV(ケーブルテレビ回線) 【モバイル回線(モバイルWiFi)】 モバイル回線とは、WiFiルーターを用いて無線で接続するインターネット回線のこと。 WiMAX・WiMAX2+ LTE インターネット回線の種類と事業者 固定回線 光回線 フレッツ光(NTT西日本/NTT東日本) コラボ光 ドコモ光(株式会社NTTドコモ) GMOとくとくBBドコモ光(GMOインターネット株式会社) @nifty with ドコモ光(ニフティ株式会社) ドコモ光 f…
インターネットが普及した現代において、各種端末をインターネットに無線接続できるWi-Fiルーターは欠かせないものです。Wi-Fiルーターにも様々な種類があり、なかにはスマートフォンの格安SIMカードを挿入して使用できるモデルも存在します。一般的なプロバイダ契約などと比べて、安価にWi-Fiを活用できるでしょう。 この記事ではWi-Fiルーターについて、概要や格安SIMを用いた使用のメリット、さらに格安SIM提供会社をWi-Fiルーターの面から紹介します。 Wi-Fiルーターとは? Wi-Fiルーターは格安SIMのプランでも使える! 格安SIMでWi-Fiルーターを買うメリットとは 月々の費用が…
やっと6連勤がおわった・・・ 雑談 さあ、3週間ぶりの3連休だ!٩( ᐛ )و ようやく休める。存分に寝られる。72時間の自由が約束された。 アタイの職場の給料は10日締めだ。昨日の時点で無遅刻無欠勤で通常よりも多く働いたので、25日の給料日には大変興奮している。その辺の方々の初任給と同じくらいの額が振り込まれているのではないだろうか、そういう期待と希望である。 4〜6月に多く働くと、その分の平均額で年金と保険料が決まると現場猫のツイートを見た。だから、この期間は働きまくると手取りが少なくなると。 しかし一応メリットもあって、その分払う年金の額が多いだけ、将来貰える額も増える。はずだ。 とりあ…
去年の12月にauからpovo2.0に切り替えました。概ね満足してはいるのですが、ときどきギガ消費がすごく早いと感じるのは私だけでしょうか??以前から家ではwifiにつなぎ、外ではpocket wifiを利用したりしつつもほぼpovoだけで過ごしています。auの時は月3Gくらいで大丈夫だったのですが、povoにしてからは5Gくらいは消費します。今日は30分くらいネット検索していたら2Gくらい消費されていて驚きました…というか焦りました…そこで、povo のサポートに問い合わせてみました。その結果ですが、そういったトラブルというか「事象は発生しておりません」とのことで終了。自分が使っているのに変…
今週のお題「人生で一番高い買い物」 やっとローンの支払いが終わる・・・ 貧乏人であるアタイ。にも関わらずアップル製品を色々持っている。iPhone8,2世代くらい前のiPad Pro,MacBook Pro,Apple Watch6 今回はお題に少し則って書いてみると、人生で一番高い買い物は間違いなくMacBookだと断言する。その当時の価格で18万くらいだったろうか。 iMacの不調を受けてMacBookに買い替えたわけだ。まだその当時は学生だったので、学割が使えた。このメリットは結構大きい。 そしてその時点では実家暮らしでお金にも余裕があったにも関わらず、「分割払いにしても手数料などがかか…
今回は金属製のクレジットカードとして人気急上昇中の『LUXURY CARD(ラグジュアリーカード)』をわかりやすく解説。 LUXURY CARD 公式 いつかはブラックカードを保有してみたいと思う方はもちろん、せっかくならド派手なクレジットカードを持って周りにアピールしたいという目立ちたがり屋にもこのカードは最適なので、是非、この機会にLUXURY CARDのサービス内容や保有メリットを知ってみてください。 私もすでにLUXURY CARDのGold Cardを保有中ですが、見た目の派手さだけではない使える1枚ですよ。 LUXURY CARDの基礎知識: ラグジュアリーカードは金属製: 他人に…
TAKEが昨日セスキでPocket WiFi S(EMOBILE S31HW)のベタつきを取ってくれたものを持ってきてくれた。背面と側面の加水分解がひどい状態だったが、見事に綺麗になっていた。ベタつきのひどかった部分はピーチスキン加工が剥がれたりしているけれど、このレベルまで復活するなら価値がある。 T230でJ:COM神戸のCATVトラモジ受信は、NHK BSプレミアムだけでなく、BSフジ、BS-TBSでも大量のドロップが発生。物理チャンネルを見るとC50がBSフジ、C54がBS-TBS、C60がNHK BSプレミアムとチャンネル後半の周波数帯に問題があるような気がするので電波障害やケーブル…
先日ブログで楽天モバイルは特に問題ないと書きましたが改めて使って見ると繋がらない。 shouko2019.hatenablog.com 前は「楽天でんわ」というアプリだったと思いますが、使ってみて全くの別物。 なぜか電話すらかけられない人もいました。 なんとか繋がっても声が聞こえなかったり。 ちょっとショック。 立ち上げるのも遅いし。 でもデータ通信は特に問題ないのでこれからも使い続けます。 あとPocket WiFiも解約しました。 更新月ではないので解約金が約10000円かかります。 7月が更新月だったのでそれまで使おうかと思いましたが思い立ったときに解約しました。 数百円損ですが長い目で…
今日はスマホの機種変更とプラン変更に行って来ました。 引っ越しに伴い色々なものを買い替えたくなりスマホも買い替えました。 今のスマホは約3年前に買い替えたもの。 ついでにプラン変更もしてきました。 今は楽天モバイルの回線を利用しています。 昔のプランなのでデータ3ギガまでのデータのみで通話をするとその分お金がかかるプランです。 今度は無制限タイプのものに。 もう少し早く契約できれば20000ポイントついたんですが、免許の住所変更がまだだったので無理でした。 ネットから申し込みしようと思いましたが最近ログインできず。 仕方ないので店舗まで行って来ました。 プランを変更した理由は家で使っているPo…
今日、楽天モバイルの料金プランが変わるというニュースがありました。 k-tai.watch.impress.co.jp 楽天モバイル、0円終了 これまでは1GB未満の場合は月額0円での利用が可能だったため、これまでPocket WiFiで使用していた楽天モバイル。 blog.sapico.net blog.sapico.net 今まで無料で使わせてもらいましたが、サポート対応やつながりやすさを考えるとどう考えてもメインで使用することは不可能な状況でしたので、最低価格の月額1078円がかかるようになる前に解約することにします。 www.itmedia.co.jp それにしてもこれだけ0円ユーザー…
本日もお越しいただきありがとうございます さて、先月に2年間使用していたポケットWi-Fiを 解約し、次のネットワークサービスを探している最中です そこで今回悩んでいる2つの会社について比較していこう と思います。 みなさんも参考にしていただければなと思います それではやっていきましょー! 楽天モバイル:UN-LIMIT Ⅵ SONY:NURO光 まとめ 結論 楽天モバイル:UN-LIMIT Ⅵ 今や大手携帯キャリアに登りつめた楽天モバイル ワンプランの分かりやすさ、料金の段階性など 全てがONLINEで完結するのは魅力的ですよね そこでなぜ、楽天モバイルをWi-Fiとして使うのか? SIMの…
そんなにスラスラと思いつくもんかね? 雑談 なんだかんだで、夢は叶う。ただ、時間がかかり過ぎるだけのことだ。 アタイに関して言えば、事務員になりたい、大学生になりたい、バリスタをやりたい、そしてつい先日起業をしたい、というのを叶えてきた。 さて、こうも時間がかかりながらも夢というものが実現はしてきた。 年明けから「卒業までに起業」という自分の中でのテーマを掲げてきたことで、3月も中旬になってようやくそれが実現した。 したのはいいんだが、次の夢というか目標が定まっていないのだ。 アタイはただひたすら物書きとしてコンテンツを量産していれば、それでいいのだろうか。 ここ最近、考え抜いた末に最後に一言…
今家にあるPCはノートPCが2台。1台は自分専用でもう1台は子どもたちが気ままに使っている。そろそろ買い替えたいなと思っているのは自分専用の方で、買ったのは2017年だから5年ぐらい経っている。とは言いつつも別に壊れたとか使えなくなった要素があるわけではない。単純に新しいのが欲しいなあという物欲だけ。 現所有メインPCスペック概要 【型番】富士通 LIFEBOOK WU2/B3(カスタムメイドモデル)サテンレッド 13.3型TFT【購入時期】2017年12月【OS】Windows10 Home 64bit【CPU】intel Core i7-8550U 1.80GHz 4コア / 8スレッド【…
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます! とても励みになります(*´v`) そろそろ新生活の準備や、お引越しの時期ですね♪ 賃貸でも置くだけで手軽にインターネットが出来る、ポケットWi-Fiはおすすめです。 私も楽天市場のショップさんのレンタルをずっと利用しています。楽天市場では、どんなWi-Fiが注目されているのかなと思い調べてみました! wifi レンタル 30日 即日発送 【在宅勤務 テレワーク応援 】 ワイモバイル ポケットwifi GL04P Pocket WiFi 1ヶ月 レンタルwifi ルーター wi-fi …