→Qさま!!
螺旋階段の位置決めクイズやるなんて珍しいな。 くじで決定よりは100倍いいけど。 宅急便の電話、なんなら映像見る前から答えの候補にはあったな。 印鑑か電話かなーって思ってたし。 携帯が普及して、固定電話が無くなってきた今だからこそ、 問題としても成立する感あるし。
長崎県に新幹線走ってたんだ。 2022年に出来たばかりなのね。 しかも延伸じゃないって事は、他の新幹線と繋がってないわけ? こりゃ思い切ったな。 真田ナオキさんって、イケメン演歌歌手か。 俳優っぽい見た目だよなあ。 Qさま!!によく出る俳優感凄いw
東言は初登場か。 問じゃないのは、元東大王ってのが効いてるんだろうなあ。 いいね、この紹介の感じ。 高校生の時に出てたんだねー。 おそらく見たとは思うが、さすがに記憶に無いw
外国人観光客、コロナ前より増えてるのか! 反動があったにせよ、そこまで回復しているとは… 高畠町?! 一ミリも聞いたことないんだが… ローカルワインなんて、ここじゃなくても日本全国にあるだろうに。 と思ったら、日本唯一の金賞かあ。 それは唯一無二のだわ。
この葉加瀬太郎さんの生演奏のやつ、久々だなー。 俺が見てないだけかもしれんが。
くっそー、せっかくの篠原&河村夫妻回なのに、 最初の30分の感想、書いたのに消えてた… カモノハシって毒あるんか。 そんなイメージなかったからさあ。 動物問題、しっかりと篠原さんにスポット当たっていいね。 ラーテル以外は分かった。
14位、恐竜って答えでセーフなの?! ティラノサウルスとかちゃんと答えないとダメっぽい気がするじゃんねえ。 恐竜でいいなら押してた、って人も多そう。 恐竜博物館って1000円なんだ! このクオリティにしては安いよねえ。
さんきゅう倉田さん、知らないなあ… 経歴はネットニュースかなんかで見覚えある気もするが。 影山さんの史上最年少、注釈入ってるじゃんw 高校生はともかくとして、篠原さんは一般ゲストだったのかwww 比叡山延暦寺って世界遺産なの!? 初めて知った…ピンとこねー。
なんと!鶴崎初登場回は、リアル螺旋階段復活回!!! これはいいなー。 正直CGのやつも良かったけどねw 名古屋城駅は変わったばかりなのか。 確かに市役所駅は、住んでる人にとってはいいけど、 外の人に向けるなら、名古屋城駅の方がいいよなあ。
いとうあさこさん、優勝経験あるのか。 トレンド王がどんなものか分からないけど、見たかったな。 やくさんも結構久々じゃない? 実際の収録風景、結構近いじゃん! この形式なら、もっと放しても良さそうだけど。 しかしこれ、大道具関係だいぶ削減できるのでは? 緒方さん、以前問題読みかナレーションをやってたと思ったが、 今回は謎の「日本くん」なるキャラクターの声やらされるwww 村井ちゃんや天明さんも呼んでくれても良かったのに。 篠原かおりさんも、初出場で優勝だっけ? 〇〇王でないとダメなのかな。