アーケードゲーム「クイズマジックアカデミー7」の略称。 2009年10月から11月にかけて東京・神奈川で、11月から12月にかけて大阪・京都の店舗でロケテストが行われた。
2010年3月17日より正式稼働。 今作から「PASELI」に対応。 また、2010年2月11日に発売された「クイズマジックアカデミー〜二つの時空石〜」(QMADS2)と連携できる。
その昔、神々の世界での平和な暮らしに退屈した天使がいました。 天使は、人間界の苦労を味わってみたいと思い人間に姿を変え地上に降り立ちます。 そうとも知らぬある登山家が、出会ったその天使に恋をしてしまいます。 しかし天使との叶わぬ恋を悟った登山家は、「せめてあの美しい姿を見る苦しみから救ってください」と祈りました。 天使は思いを受け入れ、ある花を残して天へ帰りました。 -------------- 前回参加の大会記事でも書いた通り、後付けではあったけれども個人的な目標?というかそのチャレンジ項目が達成できたので、この先QMA大会に参加しなくても悔いはないと思っていました。 でも横浜市のゲーセンの…
正解は4のジーパラあべの社会限定大会でした。なんかことごとく予定が合わなくて参加できなかったんですよね。大阪は何度も訪れてるのに…。て解説になってないんだけど。 てことでこのページは2022.09.17-18に行われたジーパラあべの大会秋の2Days の感想を書いたページです。 (出囃子が鳴る) 『ええ〜、相変わらずのところでのお付き合いを願いますが…』 ---------------- 長く成るので割愛しますけど、とある理由でことごとくあべのの社会大会に参加できていなくて、主催のやづみんさんには「あべのの社会大会だけは絶対いきます」って話したことがずっと心に残っていたんですよね。もう何年前か…
皐月 おつがおがお~🐺 pic.twitter.com/eOyhwIGHtI— 童田明治🐺🍎療養中 (@warabeda_meiji) April 30, 2022 🌈が卒業ラッシュと聞いて辛い時は界隈違うけどAZKiちゃんの『画面の中の君が好き』を聴いてほしい pic.twitter.com/vmbo0vlOao— きらら💙 (@kirara_star_V) May 1, 2022 ✨生放送 告知✨21時から第8回 #カードゲームラジオ やります(⑅ˊᵕˋ⑅)遊戯王OCGの新環境を見たり、シャドウバースエボルヴの新カードを語ったり、ポケモンカードの次拡張の話など~あと新3Dモデルお披露目も~…
「ニトロプラス」より、ライブマスコット「すーぱーそに子」が、WAVEから「DreamTech(ドリームテック)」シリーズで再び立体化♪ ドリームテック『すーぱーそに子[ビキニstyle]』に続き、 今度は「白水着」仕様で「そに子」がフィギュア化♪ フィギュアのサイズは、 1/7スケールの全高:約26cm。 原型製作は「カーブモデルズ」。 (※敬称略) ドリームテック『すーぱーそに子[白水着style]』1/7 完成品フィギュアは、WAVEより2022年10月発売の予定です♪ 【Amazon】オーキッドシード すーぱーそに子 さまーばけーしょんver. -Sun kissed- 1/4.5スケー…
KAC、遅ればせながら観戦しました。 自分は大会で理順をみると、にのレッドで惨敗死した某大会を思い出し涙が止まらなくなります。瀬戸内杯って言うんですけどね。 ---------------- 僕がクイズマジックアカデミー(以下QMAと称す)に、東京から引っ越してから出会ったのは、社会人の頃の近所のゲーセン(以下レアと略す)でした。そのときはQMA8。ずっと続けていたなら学籍番号はHカード。桃鉄にはそんなカードなかったけどあっても良かったと思ってる。 やっぱりその筐体に近づいたら、リストラされたキャラが復活してたり、理系の先生が変わっていたりとあってすごい衝撃的だったのを覚えています。 あの頃も…