1/17阪神淡路大震災から28年経ちましたね。 わたしの実家でも大きな突き上げるような大きな揺れを感じたと母はよく言ってたのをおもいだします。 実家の土壁のひびや、周囲の家の🏡屋根のブルーシートは大きな地震による傷跡であるとその時を振り返ります。 28年の時を経て、今一度防災について考えたいと思います。 ①フェーズフリーという防災の考え方。 フェーズフリーとは 敢えて災害に備えない防災という概念。 フェーズフリーは 日常時と非日常のフェーズをフリーにして両方のフェーズで役立つという考え方である。 いつもの私たちののくらしを豊かにしているものがもしもの際のわたしたちの生活や命を支えてくれるようデ…