また時間が空いてしまいましたが、続きです。 一応今回で完成になります。 実際にバイクに載せて動かして、動画も撮ってみました。 ※音入ってます。 うまくいったかというと、微妙なところ… GitHubリポジトリです。 GitHub - hubnoki/RXtacho: Designing tachometer using RX220 結果的に動作が少し変だったので、バグを含むかもしれません… 回転数計算処理の実装 前回までで考えた回転数計算処理を、マイコンのほうに実装します。 回転数計算の手順を改めてまとめると、 FFT結果のうち、DC成分を除いて最大の絶対値をとる周波数成分を調べる、ただし、64…