どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、膨大な量のAPIを横断検索できてそのままブラウザ上でテスト実行も可能なWebサービスのご紹介です。元々はRapidAPIが提供していたサービスを楽天がパートナー契約を結んだことで、日本語でも利用できるようになりました。2018年末にはバージョン2.0となり改良も進んでいます。APIの開発者やWeb開発に興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください! 【 Rakuten RapidAPI 】 ■「Rakuten RapdAPI」の使い方 それでは、実際に使いながらどのようなサービスなのかを見ていきましょう!最初に、トップ画面から【新規登録】ボタン…