こんにちは。虎の穴ラボのH.Hです。 本記事は虎の穴ラボ Advent Calendar 2022 - Qiita 6日目の記事です。 5日目はhk220さんの「GoogleSitesをMarkdownに変換するChrome拡張を作ってみた」でした。 また、明日7日目はrhさんの「国産ヘッドレスCMS「Newt」を使ってみた」です。 今回ですがChromeとPuppeteerを使用してコードを一切書かずにWEBアプリケーションの動作テストを行うことができるのかを調べてみました。 なぜコードを書かずに動作テストができるかを検討するのか? 過去に以下の記事で紹介したように動作テストの簡略化を検討し…