はじめについに発売が開始された爆速と噂のAnkerの3Dプリンタですが、かっこいいですね。機能も豊富で値段も手ごろなようです。最近めっきり見無くなりましたが、速いと言えばデルタ型の3Dプリンタで、自作のRostockNano もなかなかのものです。さすがに作ってから大量に印刷しているので、ヘッド部分がかなりガタが来ていますが、試しにAnkerの速度を超えてみようと思いたち、印刷速度チャレンジしてみました。もし壊れたらidbox!も直ったので、部品をカーボンフィラメントで作り直して修理することもできるしね。 機種中野島ロボットには稼働状態の3Dプリンタが3台あって、このRostockNanoは精…