みなさま、こんにちは。 このブログは、どんぶり勘定で家計をやりくりしていた専業主婦が、50歳から投資を学びはじめたという、日々のあれこれ日記となっています。 どうぞ、最後までお楽しみください。 チャットでの質問ではなかなか理解できない脳みそ 私は楽天証券を利用している。 楽天証券を選んだ理由はこちらから→→→はじめての証券口座をどこで開設するか magicalmama.hatenablog.com楽天証券なら楽天クレジット決済で毎月5万円までなら、つみたてNISAと投資信託ができるので、つみたてNISAに33,333円と、投資信託に3,000円積み立てていくことにした。こちらもよければ参考にし…