毎度です。たるでぃです。 僕のローキンカスタム(FLHRS)カスタム。 今日は吸排気系の「吸」(エアクリーナー)側の紹介です。 ハーレーのど定番「S&S!」 前回は吸排気系の「排」サンダーヘッダー紹介しました。サンダーヘッダーってスカスカで抜けがいいから、吸気側もガッツリ空気を入れないとバランス取れないらしい。 バランス悪いとバックファイヤやパワーロスに繋がるみたい。よう知らんけど。 まぁでも、ホンマにホンマのところはようわからん。かっちょええからエアクリーナーも交換する。それだけ。 ミーハーですが。 何か? 吸排気系変えたらキャブのセッティングもせんとあかんところやけど、意外とええ感じやから…