リスト::アニメ作品//タイトル/さ行 リスト::アニメ作品//2004年
2004年製作 黒澤明監督の代表作「七人の侍」(1959年公開)を原作に、大胆なアレンジを加えたSF冒険活劇。ストーリーは原作の戦国時代から、宇宙大戦終結後の世界に舞台設定を移し、「野伏せり」と呼ばれる機動兵器は、3DCGで描かれる。
全9項目 ●代表作 ●本「ボトムズ・オデッセイ」のボトムズ座談会より9本 ●「完本 太陽の牙ダグラム」より6本 ●「アニメ監督で・・・いいのかな? ダグラム、ボトムズから読み解くメカとの付き合い方」より19本 ●「yatate.net」の「コラム】高橋良輔監督旅行記「飛行機雲に誘われて」」より8本 ●「アニメージュオリジナル VOL.3 (ロマンアルバム) ムック – 2009/4/24」より8本 ●「アニメ大国の神様たち 時代を築いたアニメ人 インタビューズ 単行本(ソフトカバー) – 2021/1/12」より2本 ●「wowow.co.jp」の「装甲騎兵ボトムズ 最新作登場記念15時間スペ…
2017年からHiHi Jetsが出演したコンサート・舞台とセットリストをまとめてみましたので、ぜひご参考ください! また別でそれぞれのソロまとめも投稿します🎶 ---------------------------------------------- ・ジャニーズ銀座2017 (2017年4/29-5/5 シアタークリエ)-Bと合同 ・お台場 踊り場 土日の遊び場 (2017年11/25.26・12/23.24) ・Johnny's You&me Island (2017年9/6-30、帝国劇場) ・Johnny's Happy New Year Island (2018年1/1-27、帝…
NHKにようこそ 原作:滝本竜彦、作画:大岩ケンヂ ・点数 72点 ・タイトル NHKにようこそ ・本の概要 ひきこもり歴4年の佐藤クンの前に立ちふさがるのは、悪の巨大組織・NHK(=日本ひきこもり協会)!? 美少女・岬ちゃんの協力で、なるか社会復帰!? ・著者情報 原作:滝本竜彦、作画:大岩ケンヂ 大岩ケンヂ(おおいわ ケンヂ) 1978年生まれ 出身地 群馬県別名義 大岩ケンジ 大岩賢次職業 漫画家 活動期間 2002年~ 代表作 『NHKにようこそ!』2002年の『月刊少年エース』3月号に掲載された『ときめきメモリアル3』の宣伝漫画『ステップ アンド ステップ』でデビュー。 ・点数 72…
初ステアラ、初古川さんのコンサートでした。去年開催予定だったときは行けない予定だったけど、今回は都合をつけて行くことができました! 完成されすぎたコンサートで推しがこんなコンサートやってくれるなんて古川さんのファンは羨ましいなと思いました。セットも構成も曲のチョイスも最高すぎて、ファンではない私もめちゃくちゃ楽しかったです。第1部はトークなしで歌い踊り続け客席のテンションを上げ、第2部でも歌い踊りそしてトークはフワフワで和ませる。私の推しもこんなコンサートやってくれたら嬉しいな! セトリと感想第1部1.世界の王/ロミオ&ジュリエット白の王子風衣装でアイドルだった。世界の王ってよりも王子だな。 …
推しがコンサートをやっていて、明日の千秋楽は配信があるわけですよ。 www.ken-on.co.jp 「ミュージカルコンサートって気になるけど、どんな事やるのか分からないしな……」と気になってる方、そして未来の自分に向けて、セットリストを記録したいと思います。 ココが好きだよグレコン 一部は古川さんが今まで出演した演目、二部は今まで演じてない曲も含めたゆるふわショー(ゲストあり)という形式。 「今までの演目」って本当に全部で、テニミュはもちろん、「wikiで出演経験あるの読んでるけどその時代の話一度も聞いたことない」みたいな演目まで。ファントムとかですけど。 だから、長いファンはもちろん嬉しい…
とにかく楽しかったー!!!!満足感がすごい セットリスト 第1部 第2部 ファンではないが古川さんのことは好きだし晴香ちゃん大好きな新参ミュオタの感想&レポ はじめてのステアラ セットリスト はじめましての曲(黒い文字)が多かったから調べました! 第1部 世界の王 -『ロミオ&ジュリエット』 最後のダンス - 『エリザベート』 嗚呼 - 『黒執事』-Tango on the Campania- 私はあなたの駒となり剣となる - 『黒執事』-地に燃えるリコリス2015- 出演作メドレー It's not rewarded - 『黒執事』 〜NOAH’S ARK CIRCUS〜 緊急措置#1 - …
錆喰いビスコ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!) 作者:瘤久保慎司(株式会社KADOKAWA/電撃文庫刊),高橋佑輔,赤岸K,mocha スクウェア・エニックス Amazon 世界の全てを錆びつかせる、《錆び風》が吹き荒れる世界。《錆び風》の元凶として忌み嫌われる「キノコ守り」・赤星ビスコは、霊薬キノコ《錆喰い》を求めて旅をしていた。父親代わりである師匠・ジャビの命を救うため――。道中ビスコが立ち寄った街・忌浜(いみはま)。そこには邪悪な野望を抱く県知事に屈することなく、《錆び風》による病の治療法を探す、美貌の少年医師・猫柳ミロがいた。自分を守ろうとする姉・パウーの命を救うため――。…
2019年 3/1 TAKE ME HIGHER 4/5 otherside 5/10 BANGER NIGHT/Rollin' 6/14 SAMURAI 8/2 ハートのエネルギー 8/9 ギミラ 10/11 サマハニ 11/1 New Day 11/8 Brand New Season 2020年 1/3 1/10 抱いてセニョリータ 2/7 2/14 Loveless 3/6 Tokyo Experience 3/13 BE CRAZY 4/3 New Day 4/10 花唄 5/1 5/8 6/5 6/12 7/3 DAYBREAK 7/10 SAMURAI 7/31 Rockin' …
thepowerofdream.hatenablog.com 著名アーティストによる楽曲提供曲 佐藤竹善 角松敏生 織田哲郎 玉置浩二 チェッカーズ プリンセス プリンセス 田島貴男 恩田陸 キリンジ the pillows 松任谷由実 DJ KOO トータス松本 電気グルーヴ レキシ アニソン その他(個人的に好きな曲&ヲタク内の伝説曲) kEEP oN. 夏のかけら Believe Your Smile Shelter(ベストアルバムver.) サンダーバード -your voice- Can do! Can go! MIRACLE STARTER 〜未来でスノウ・フレークス〜 MAGMA…
2021/12/30(木)マチネ 明治座 ◆第一部 オリジナ・る ミュージカ・る「明治座で逆風に帆を張る!!」 源頼朝と北条義時による鎌倉幕府創設の物語。東にあるという黄金の国「ジパング」。「朝廷」が支配するこの国でクーデターなく、政権交代を実行したサムライたちの物語。 「狗」と呼ばれ蔑まれた、東国武士たちがその手で新しい時代を切り開くまでの、男たちのサクセスストーリー。嵐も曇天も、全て青天に変えて突き進め!!逆風を追い風に変えて進むサムライたちの青春群像劇。日本の武士魂をミュージカルでお届けします。 脚本:赤澤ムック 演出:原田優一 音楽:オレノグラフィティ 出演 内藤大希 平野良 佐奈宏紀…
※配信期間などにつきましてはリンク参照でお願いいたします。 「砂ぼうず」全24話の無料配信決定、「SAMURAI7」「ロミオ×ジュリエット」もhttps://t.co/jcuVpgBhGl pic.twitter.com/hfCLJlgmSY— コミックナタリー (@comic_natalie) 2021年12月23日 コミックナタリー on Twitter: "「砂ぼうず」全24話の無料配信決定、「SAMURAI7」「ロミオ×ジュリエット」も https://t.co/jcuVpgBhGl… " ※備考 12話出演 >ソース https://www.mau2.com/anime/sunabo…
前置きなしです。とにかく好きなV6曲を語ります。基本的にあいうえお順です。終わってみたら150曲以上約16,000字あって笑いました。曲名とか情報とか間違えてたらすみません!ちなみにgrooveツアーのネタバレに抵触しそうなところは除いてある(はずな)ので、あとで追加しようと思います。 V6 トニセン カミセン ソロ その他コンビ曲など
きちほーしは16時間空腹ダイエット(ファスティング)にチャレンジしています。 どのくらい効果があるのでしょうか? このシリーズでは、16時間空腹ダイエットに興味ある方に向けて、きちほーしの取り組みと成果について報告します。 今月は前回に続きドローイングを減らし、ゼロにしてみました。 ドローイングがお腹にどのような影響をもたらすかがわかります。 見ていきましょう。 (全部読む) 目次 はじめに 関連広告 関連投稿 16時間空腹ダイエットとは これまでの振り返り 前回は毎日やっていたドローイングを週1回にしたが体重も腹囲も減った これまでの成果 この1か月間どんな生活をしてきたか? 運動:階段昇降…
気がついたら千穐楽から1ヶ月以上経過してしまった…。各キャストの振り返り配信もさすがに大体終わったので、私も振り返りブログを書こうと思います。 kimetsu.com 前置き 1作品目の鬼滅の刃は配信で観ました。原作のスプラッタ色の強さが苦手なんだけど、舞台だとイメージに委ねられる部分が多いので幾分か救われた。だけど、演出の末満さんの2.5次元作品は原作が好きな人に向けて作っている傾向にあると思っているので*1、未履修で挑むと大体よく分からないんですよね。なのでやっぱり理解しきれない部分が多く、結局アニメを観て原作も読破しました。面白かった。笑止千万は履修後でも笑ってしまいそうになっちゃうけど…
全5項目 ●代表作 ●「映画秘宝」の「アニメクリエイターの選んだ至高の映画」より18本+α ●「世界と日本のアニメーションベスト150」よりアニメ22本 ●「Twitter(@akitaroh)」で言及した主な映画33本+1監督 ●「フリースタイル49 特集:極私的アニメーションBEST10! 単行本 – 2021/10/4」より11本 ●その他1本 「忍者狩り」より 全5項目 ●代表作 撮影「うる星やつら 完結篇」、 共同撮影「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」、 「火垂るの墓」、 「のび太の海底鬼岩城」、 TVアニメ監督「フルーツバスケット」、 「ギャグマンガ日和」シリーズ、 「こどものおも…