※このブログの内容は個人の見識や見解をもとに作成しています。参考にされる場合は自己責任でご活用ください。また、このブログで紹介している製品や機能を使用される場合は、メーカードキュメントの手順に従い実施することを推奨します。 前回の記事では、NutanixにおけるSTIGの実装やレポート発行、セキュリティダッシュボードなどを紹介しました。今回はセキュリティチェック&自動修復機能としてNutanixに標準搭載されている「SCMA」について紹介します。 1. SCMAとは 2. SCMAポリシーの設定状況の見かた 3. 実際に修復してくれるか確認 おわりに 1. SCMAとは SCMA(自動セキュリ…