Salesforceは原則ログインして使用するものですが、エンドユーザーに「Salesforceにログインした」と思わせないようにしたいということがよくあります。 エンドユーザーが社内ユーザではなく、サービス提供相手の場合はまずもってこの要件がありますよね。 だったらそもそもSFA、CRMをメインにおいてるSalesforceなんか使うなよって思いますけど日本企業というのはそのあたりうるさいのが常です。 要するに、Salesforceだとわからないように独自のログイン画面を用意して、認証し、SalesforceだとわからないようにしたApplicationを使わせたいわけです。 そのログインの…