2025年2月末で IP電話サービスの「SMARTalk」がサービス終了となります。告知は昨年の 6月にされていたので、十分な猶予期間は取って頂けたかと思います。ただ、IP電話サービスは撤退する事業者が相次ぎ、実質的に乗り換える先はほとんどありません。「SMARTalk」に基本料金という概念は無く、使った分だけ後から請求が来る(しかも通話料も安かった!)方式なのでサブの電話番号を持っておくのにとても都合が良かったのですが致し方ありません。 スマホが広く普及したことに加えて、IP電話は振り込め詐欺などに使われる電話といったようなイメージが広がってしまったこともこうした動きの一因なのでしょうか? …