Hatena Blog Tags

SOLAR-B

(サイエンス)
そーらーびー

JAXA/ISAS(宇宙科学研究本部)が開発した、三機目の太陽観測衛星。
2006年9月23日、M-Vロケット7号機で打ち上げられた。打ち上げ後につけられた愛称は「ひので」。

衛星概要

  • 名称 第22号科学衛星
  • 打ち上げ時重量 約900kg
  • 大きさ (全長)4m (幅)1.6m(含太陽電池パドル)10m
  • 軌道 太陽同期極軌道 軌道傾斜角98.3度 高度約680km 周期約95分
  • 寿命 約1年(設計時)

観測機器

  • SOT(可視光磁場望遠鏡)
  • XRT(X線望遠鏡)
  • EIS(極端紫外線撮像分光装置)

関連キーワード

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。