少し前になりますが何とか予算のメドが付いたため、統計パッケージSASのライセンスを購入しました。SASは実行速度が速く大規模データの定型的な処理が得意ですが、細かいカスタマイズが難しいという欠点もあります。フリーの統計ソフトRは最新機能が装備されていることが多く、細かいオプションも豊富ですが、インタプリタのため実行速度が遅く、ビッグデータ解析には不向きな点もあります。勤務先大学ではSPSSのライセンス契約をしており、GUIで使い易いため教育目的で利用していますが、コマンド操作が難しいので、Pythonも含め用途に応じてツールの使い分けをしていきたいと考えています。過去使用履歴があるPCにSAS…