古いパソコンにSSDを使い高速起動できないものかとチャレンジしています。 BIOSのバージョンも古いのですが、操作の不具合もあり設定が保存されていないようでCMOS電池を新しいものに取り換えました。約13年前のパソコン工房のパソコンですが、そもそもこの当時のパソコンにSSDが、使えるのかも不明です。 システムイメージを再度クローンとして、SSDに転送しました。 ディスクパートで、見る限り特にドライブの認識としては問題なさそうです。 回復ドライブからPCを診断しますが、エラーは見当たりません。 新たにシステムイメージを復元した後1度だけSSDから起動できました。SSDを読み込んで、素早く何かKE…