放課後等デイサービスで働くときに持っておくとよいもの 放課後等デイサービスの言語聴覚士(ST)にも、持っておくべき「仕事道具」があります。ここでは、肢体不自由児が通っている施設を想定しています。保育スタッフとして参加するときには、遊び道具を中心に用意しておけば大丈夫です。では、言語聴覚士(ST)として参加するときには何が必要なのでしょうか? 放課後等デイサービスで働くときに持っておくとよいもの 持ち物まとめ 持ち物の例として 「聴診器」 「ペンライト」 「腕時計」 「ペン」「メモ帳」 「プラスチック グローブ(ゴム手袋)」 「ガーゼ(口腔ケア用)」 まとめとして 持ち物まとめ 重症心身障害児(…