今回は「ロウマッチとマッチボックス」の話になります。ロウマッチと は、摩擦のみで発火させることができる摩擦マッチです。頭薬の部分を コンクリートのようなザラザラしたところにこすることで発火させるこ とができます。 とても便利ですが、現在の「ロウマッチ」に至るマッチの歴史もいろい ろあったようです。昔は「黄燐(おうりん)」を使った「黄燐マッチ」が主 流だったようですが、発火しやすく危険なため製造が禁止になりました。 その後は「安全マッチ」が登場します。黄燐の代わりに塩素酸カリウム などを頭薬(とうやく)に用いて、マッチ箱の側面「側薬(そくやく)」にこ すって発火させるお馴染みのマッチです。 ロウ…