レッド・ツェッペリンが1974年5月に設立した独自レーベル。1975年の'PHYSICAL GRAFFITI'以降ツェッペリンのアルバムはSWAN SONGレーベルとなる。
リスト::ギャルゲー//タイトル/さ行
2005年7月29日、Le.Chocolat meets FlyingShine より発売のADV ASIN:B0009V210C
廉価版 2008年7月31日発売
SWAN SONG 廉価版
曲順通りではないですが今日は「 DYSTOPIA SYMPHONY 」です。作詞はVocalのasamiさん、作曲はGuitarのmiyako先生です。 Introのツインギターに早くもノックダウンさせられました。「HOLY WAR」と「WE THE UNITED」の良いところ取りみたいな(笑)これぞメロディックパワーメタル!まさに“We are the metal warriors”です。 続く変拍子なバッキングピアノパートから絶妙な不協和音コードを経由して見事にベートーヴェンの「悲愴」が落とし込まれています。 そのバッキングピアノパートのコード進行が諸に「GLORY TO THE WORL…
私はこの新年より、Facebookのグループコンテンツを使って開講されている“miyakoオンライン・ギター・レッスン”を受講しています。 2020年1月を起点に開講されており、月額3,500円(税込)となっています。 LOVEBITESの曲を通じてギターを好きになって欲しい、楽しんで欲しいと、初心者目線のリフから、時には中級程度のそれをレクチャーされています。 教材は全てLOVEBITESのスピードチューン! 入会すれば過去のレッスンも全て閲覧可能ですが、まだ1/2も見れてません(^^; 私がこのレッスンを受講した理由は↓1.1月の教材がmiyako節炸裂の「SWAN SONG」2.作曲者が…
とんでもない鬱ゲーがある、と聞いてプレイしました。 スワンソング、確かに鬱ゲーでした。でもこのゲームをただの鬱ゲーと評価するのは、勿体無いなぁと思いました。 スワンソングは人間の醜さと、同時に人間の美しさを描いた作品だと私は思います。人の心を描くときに切っても切れないのは、醜い部分とか、そういうものの見せ方じゃないかなと思います。 シナリオについて ノーマルエンドについて トゥルーエンドが意味するもの シナリオについて 気持ちにリアリティがないと、途端に作り物というか、嘘くさくなる気がします。それはフィクションだろうと、やっぱり私は気になってしまいます。 このシナリオは、極限状態にいる人間の描…
プレイ済み 沙耶の唄 君と彼女と彼女の恋 CARNIVAL ドキドキ文芸部 euphoria NYMPHOMANIA ネコっかわいがり!ークレイン犬猫診療中ー ゴア・スクリーミング・ショウ レコンキスタ SWAN SONG 終ノ空 素晴らしき日々〜不連続存在〜 終ノ空remake
4/5(1837日目/1705連)1133ベラフ 虚無絵とアークナイツ公式アカウントの動きに敏感な皆 【コーデ紹介】メイヤー専用、マルチメディアスタジオ「ドリームバインドキャッスル」のゲスト衣装「庭園の探夢者」。謎解きアトラクションで着用した服。謎はたちまち解き明かされるだろう。調査員は城の真相に迫ろうとしている――近日入荷予定!#アークナイツ pic.twitter.com/P9ePAkhV2V — アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) 2021年4月4日 【介護】 何も飲まず食べず、 延命措置を断るので本格的に時間の問題になりました。 明日は急ぎ銀行+買い出し+美容室です。…
デッキリスト 所感 デッキリスト ★ジェネラル1 《巡歴の干渉者、クウェイン / Kwain, Itinerant Moddler》 ★コンボパーツ 《精神力 / Mind Over Matter》 《寺院の鐘 / Temple Bell》 《タッサの信託者 / Thassa's Oracle》 《神秘を操る者、ジェイス / Wielder pf Mysteries》 《等時の王笏 / Isochron Scepter》 《劇的な逆転 / Dramatic Reversal》 《沈黙 / Silence》 《堂々たる撤廃者 / Grand Abolisher》 《高潮のバラクーダ / Tida…
今夜20時からLOVEBITESのmiyako先生によるオンラインギターレッスンもあるので、ファーストギターIbanez S570Bの弦交換を行いました。 実はDEANのMLは練習に殆ど使っていません(^^; ERNIE BALLの弦は他メーカーと比較して耐久性が低いような気もしますが、何となく私の指にしっくりくるので、使い続けて早23年になります。 昨年9月以前は1年に1回交換するかしないか程度のペースでしたが、今は1,2ヶ月に1回、劣化すると弾き心地だけでなくサウンドにも影響が表れます。 さて、優等生ぶって予習でもしておきますか(笑) P.S.先生から「SWAN SONG」はドロップDとの…
ツイート ひなぴし @iPhoone3G 平成仮面ライダー俳優人気ランキングTOP10【2020年5月最新】 https://www.hinapishi.com/entry/2020/03/29/Kamen_Rider #佐藤健 #菅田将暉 #竹内涼真 #福士蒼汰 #綾野剛 #吉沢亮 #仮面ライダー 23:35 ひなぴし @iPhoone3G 防災用品のトイレは必須!もしもに備えるなら凝固剤・組み立て式 - ひなママさんのどっちにすすむ? https://www.hinamama3.com/entry/2020/05/11/bousai/toilet #過去記事 23:34 ひなぴし @…
デッキリスト 雑感 新規パーツ アドバンテージソースについて サーチルート デッキリスト ★ジェネラル1 《数多のラフィーク / Lafiq of the Many》 ★マナ加速 《ラノワールのエルフ / Llanowar Elves》 《エルフの神秘家 / Elvish Mystic》 《フィンドホーンのエルフ / Fyndhorn Elves》 《ドライアドの東屋 / Dryad Arbor》 《アヴァシンの巡礼者 / Avacyn's Pilgrim》 《貴族の教主 / Noble Hierarch》 《極楽鳥 / Birds of Paradice》 《ティタニアの僧侶 / Pries…
このゲーム未だに同接3万いるってマジ?という事で書いていきます 全部DLC込みの話です 威力帯とレートはその武器種の中での話です。低レートと書かれたLMGでもROF900で高レートARと同程度だったりします。 プライマリ AR(アサルトライフル) FPSで最も一般的な武器種。このゲームではやや殲滅力に欠けるが距離・敵を選ばず使える万能な武器。度重なるアップデートによるグレポン系武器の充実、LMGやDB弾SGの台頭などによりどんどん肩身が狭くなる立場だったが、Update204で弾薬回収率にバフを受けかなりマシになった。 主に威力40~の低威力帯、威力50~60の中威力帯、威力~100の高威力帯…
ハイペースで作品をリリースするLOVEBITES(ラブバイツ)の3rdアルバム「ELECTRIC PENTAGRAM(エレクトリック・ペンタグラム)」のレビューをしていきたい。 結論から言えば、本作は彼女たちの最高傑作だと思う。 まだ聴いていないメタル好きは一刻も早く聴きましょう。 LOVEBITES「ELECTRIC PENTAGRAM」収録曲 ELECTRIC PENTAGRAM 作曲 LOVEBITES「ELECTRIC PENTAGRAM」総評レビュー LOVEBITES「ELECTRIC PENTAGRAM」サウンド LOVEBITES「ELECTRIC PENTAGRAM」まとめ …
本日夕刻「俺のフレンチ横浜」ソロ出演。 映画と音楽85―光が見えた29歳で早世したハンク・ウイリアムスは大ヒットした「ジャンバラヤ」「偽りの心」などの他、セイクレッドソング(ゴスペルと同じく聖歌)も多く作った。代表曲「アイ・ソウ・ザライト」"I Saw The Light"、〽罪深い闇をさまよう私にイエスの光が見えた。 カントリー大物歌手ジョニー・キャッシュが俳優として刑事コロンボ「白鳥の歌」(1973)に出演、この歌を歌った。人気歌手(ジョニー・キャッシュ)の妻はマネージャーで収益を宗教活動につぎ込む、弱みを握られている夫は何事もままならず殺害。 コロンボが追い詰め車のライトに照らされて逮捕…
自称レベル8 リスト 勝ち方 独楽ルート 脱出ルート その他 リスト commander:1 1 《無限のエルシャ/Elsha of the Infinite》 land:28 1 《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》 1 《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》 1 《古えの墳墓/Ancient Tomb》 1 《乾燥台地/Arid Mesa》 1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》 1 《真鍮の都/City of Brass》 1 《統率の塔/Command Tower》 1 《焦熱島嶼域/Fiery Islet》 1 《溢れかえる岸辺/Flood…
まぁ、俺はさ。いわゆるコレクターの域には行かないわけよ。 だからこそ更に無駄である気がしてくるんだわ。 これがもう細く深く… 細く長く? あれ、狭く深くか?とにかくそんな感じならそれはそれで趣味の極みというかそんなあれがあるじゃん。そういう盲目的なのとか羨ましいよね。憧れちゃうなぁ。 でもそこまで行かないわけ。俺は。 で、ミニカー。好きだよ。嫌いなやついないんじゃないの。ミニチュアって沸き立つよね。とくにこの「HOTWHEEL」はソソるのがちょいちょいあるんだわ。 今回自慢したいのは「 "POP CULTURE" LED ZEPPELIN SET」 Led Zeppelin Ⅰ / Led Z…
微妙に修正してる。 エロゲのテキストサイズに関しては、こちらで http://notazsite.hp.infoseek.co.jp/main/soft/size.html 数百タイトルについて調査した、立派なエントリーがあったが消滅 注意 テキストは、同じ文章でも保存方法(UTF8やSJIS)でサイズが変わるし、スクリプトの有無、でもサイズが変わってくる。 軽い文庫本一冊で、200?300KBと言わる。 調査などで、複数の数値が観測されることがある。 発売年 タイトル 量 [MB] ソース 1995 Eve burst error 2.37 *C 1996 YU-NO 3.79 (DOS) …
アニメ「ぶらどらぶ」のオープニングテーマをLOVEBITESが担当しています。 Winds Of Transylvania 作詞はVo.のasamiさん、作曲はasamiさんとMao氏(共同作業者)になっています。 YouTubeの公式チャンネルではフルサイズ版が2/5に公開されていました。チャンネル登録してるのに新着インリストしないってど~ゆ~ことヽ(`Д´)ノプンプン とりあえずFilmoraでコピっておいた スラッシュ色の濃い曲調は1st「AWAKENING FROM ABYSS」譲りとも言えますが、イントロとアウトロに聴ける減5度を使ったピアノフレーズはまさに吸血鬼イメージ、オーソ…