こんばんは、コスパ重視派への転向を推し進めている豚ミンチ(id:Pork_Mince) です。 つい最近ですが、5年くらい前に作ったCAJのケーブルが断線し、モガミで作り直しました。 そんな訳で、飽きもせず自作ケーブルネタです。 目次 はじめに 定番のプラグをザックリと見る 外観の違い 作業性の違い スイッチクラフト製ジャックとの相性 筆者の制作済みケーブル MOGAMI 2524 MOGAMI 2534 MOGAMI 2549 おわりに はじめに この記事は、以前書いた junk-pork.hatenablog.com この記事の続編になります。 主要な切り売りケーブルやプラグの価格(サウン…