AWSのLambda使ってますか? 便利ですよね。 ちょっとした機能をサーバーレスで実装できるLambdaですが、AWSの外部からWebhook的に関数をコールしようとすると、従来はAPI Gatewayを用意してあげる必要がありました。ところが最近では、Lambdaに関数URLという機能が実装され、Lambda単体でHTTPSのエンドポイントを生やすことができます。 とはいえ、関数を第三者に対し、無制限に公開するのも嫌ですよね。API GatewayはAPIキーによるアクセス制限をかけることができたのですが、Lambdaの関数URLは、パブリック公開 or IAM認証となっています。そしてI…