バンド名は「名もなきバンド」という意味。2005年、再び始動。
15年前、Be-Modernを解散した直後の3人(現在のSPARKS GO GO)は、同じ事務所の奥田民生(当時UNICORN)とバンドを結成、幾つかのイベントに出演。正式なバンド名を持たないそのバンドの評判は上がり、急遽アルバムを出す事が決定、メンバーはレコーディングの為、LAへ。帰国後、そのバンドはアルバムのリリースを待たず活動を停止。奥田はUNICORNへ、また元Be-Modernの3名は新バンド“SPARKS GO GO”を結成し、それぞれの活動を開始する。その後、「THE BAND HAS NO NAME」と命名されたアルバムがリリースされ評判となるが、アルバムリリース後のライブは一切行われず幻のバンドとなる。
あれから15年、今年で結成15年を迎えるSPARKS GO GOの“SGG 15th Special”として再結成が決定!
この夏限定!“THE BAND HAS NO NAME”として初めての本格的な活動が始まる。
奥田民生(G&Vo)
八熊慎一(B&Vo)(SPARKS GOGO)
橘あつや(G)(SPARKS GOGO)
たちばな哲也(Dr)(SPARKS GOGO)