the pillowsの山中さわお(Vocal&Guitar)、GLAYのJIRO(Bass)、ストレイテナーのナカヤマシンペイ(Drums)で結成されたオルタナティブロックバンド。 2007.7.6にミニアルバム『Hunting !!!!』(asin:B0009PZMTA)をリリース。 2008.10.5、ミニアルバム「牙を見せろ」リリース。 その後、ナカヤマは脱退。代わって高橋宏貴(ELLEGARDEN/Scars Borough)が加入し、現在の編成となる。
ELLEGARDEN(エルレガーデン、略称:エルレ)は、日本のロックバンド。レーベルはDynamord Label、事務所はGROWING UP。 メンバー[編集] 細美 武士(ほそみ たけし、1973年2月22日(49歳) - [2]) ボーカルとサイドギターを担当[3]。 バンドの活動休止後の2008年からはthe HIATUSの、2015年からはMONOEYESのボーカル/ギターとしても活動[2]。 生形 真一(うぶかた しんいち、1976年9月30日(45歳) - [要出典]) リードギターとコーラスを担当[3]。ELLEGARDENのリーダー。 バンドの活動休止後の2008年からNo…
引き続きGLAYのライブへ行ってきました。 前日の時点では5会場10公演だったものの、追加公演が発表されたので、 8会場16公演になり、ツアータイトルも2021- 2022へ変更。 本日はスタンド席のため、全体がよく見える。BAD APPLEをモチーフにした大木。 よく見るとユグドラシルみたいだ。 ネタバレ有です。 前日と同じ内容はそのまま記載してます。 GLAY ARENA TOUR 2021-2022 FREEDOM ONLY 16:00〜17:30映像が流れる。声優さんが〝雲を飛んでいきたいな〟 〝良い足の女がいるんだって〟 〝スケベなこと考えてるな…今がチャンスだ〟 〝ヒヒーーン〟 〝…
ELLEGARDENを、見た。 私が夢に見ていた伝説のバンドだった。 彼らを生きているうちに見ることは私の大きな「夢」の1つであり、生きていくための「希望」だった。 ELLEGARDENに馴染みのない方々のためにちょっと解説しておくと、「10周年のライブを最後に突然活動休止してそれぞれで活動していた嵐が20周年を迎える年に突然集結して、時々ライブをしている」みたいな奇跡です。 復活ライブは当然落選*1、以来出演するフェスは宮古島だったり北海道の奥地だったり、気づいた頃にはチケットがソールドしてる公演だったりして、私にとっては復活してからも「幻の伝説バンド」に変わりはなかった。 活休後、 ボーカ…