「プロポ 赤外線送受信 スペック2」の受信側の4ビットの左右のデジタルデータをPICで変換してサーボを制御しました。 可能な限りシンプルで低価格で入手しやすい部品や材料で作っています。 YouTube 動画です。 受信機とサーボの制御の回路図です。 送信機の回路図です。 今回使用したサーボは20.0msごとに1.0ms~2.0msのHIGHレベル(5V)の信号をPICで出力すことで制御しています。 20.0msの1.0ms~2.0msのHIGHレベル(5V)以外はLOWレベル(0V)です。 1.5msのHIGHレベル(5V)を中間位置と考え、1.5msより長く2.0ms以下のHIGHレベル(5…