Hatena Blog Tags

Treo680

(コンピュータ)
とれおろくはちまる

QWERTY配列のキーボードを搭載した米Palm社のPalmOSスマートフォン。
日本語を扱えるようにすることができるが、通信方式がGSMという日本国内では使われていない規格であるため、日本で携帯電話として使うことはできない。アンロック版であればGSMが利用できる地域において利用することができる。
Treo650、Treo700pの後継機種。現行で販売されている数少ないキーボード付きPalmOSデバイスとして、電話機能が使えないにもかかわらず購入する国内ユーザーも多い。

  • Arctic(白色)
  • Copper(橙色)
  • Crimson(赤色)
  • Graphite(灰色)

の四色のカラーバリエーションがある。

  • オペレーティングシステム
    • PalmOS 5.4.9
  • メモリー
    • 64MB
  • CPU
    • Intel PXA270 (312MHz)
  • 画面
    • TFTタッチスクリーン 解像度320x320ドット
  • 無線環境
    • GSM/GPRS/EDGE Quad band (850/900/1800/1900 MHz)
    • Bluetooth 1.2
  • サイズ
    • 高さ113mm 幅59mm 厚さ21mm
  • 重さ
    • 157g
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。