こんばんは。 前回の記事で、アメリカは日本の様には正月を祝わないので、休みは祝日の1日だけで2日からは通常運行 という事を書きました。 日本人としては2日からいきなり仕事というのも気が重いのですが、アメリカってそもそも日本と比べると祝日が少ないのです。 1/1の祝日の後は、約半年くらいの間に祝日は2日しかないのです。 しかも、そのうち1日は2月中頃のプレジデントデーですが、この日は行政施設や銀行は休みになるけど、一般企業は企業によって対応が違うので、完全にアメリカ中が休み というのは5月の終わりごろのメモリアルデーまでありません。(コロナ以降、プレジデントデーも休みにするところは多くなったよう…