本記事では、twigページから指定されたURLにページ遷移する際に、クエリ文字列の受け渡し方法を紹介します。 Eccubeでも、商品ID情報などをURLに付与してページの表示方法を変えたりしています。 クエリ文字列(URLパラメーター)とは URLの末尾につけ足す文字列(変数)のことです。「?」をURLの末尾につけ、その次に「パラメーター=値」をつけ、複数のパラメーターをつけたい場合は「&」を使用します。この形式で、サーバーに送信したいデータをURLにつけ加えることが可能です。 twigファイルの作成 それでは、先ずはtwigファイルでクエリ文字列を付与する部分から書いていきます。 app/t…