先日、atmospheric riverという長雨をもたらす天気パターンがありました。 シアトルエリアなどの方はおなじみかと思いますが、 ハワイ付近から湿った空気が川のように流れ込んできて数日間雨が続くものです。 この辺はまだ平年より降水量が少ないにも関わらず ちょっと雨が続いたら 海岸沿いの風光明美な1号線の道路が 地滑りにより一部が陥落してしまいました。 あまり他に迂回路がないために、地元の人はあんまりドライブしていないとか。 で、たまたまUSGS(アメリカ地質調査所・日本の国土地理院みたいな所)が 地滑りの危険度をマップにしているのを見つけたので、ここにリンクしておきます。 https:…