パソコン故障でいちばん多いのが、ハードディスクやSSDの故障です。 DELLやHPのように、機器診断ツールが標準装備されていると診断が容易なのですが、国内メーカーの家庭用モデルのパソコンだと、こうしたツールが用意されていないことも多いです。 そういった際には外部のツールを使用するのですが、ハードディスクメーカーが分かれば、そのメーカーに合わせてツールを用意しますが、東芝のハードディスクの場合にはツールが用意されていません(もしかして知らないだけかも?)。 東芝製の場合には仕方がないので、下記の「Ultimate Boot CD」内の「HDAT2」を使うようにしています。 https://www…