V型エンジンのバリエーションの1つで、6つのシリンダーがV字型に配列されたエンジンを指す。 通称「V6エンジン」または「V6」
主に排気量が2500 cc〜4000 ccの中型〜大型車に搭載されるエンジンである。
燃費や出力の面に加え、直列4気筒同程度のサイズゆえに横置き搭載可能な事から、FR車からFF車まで、大型車から中型車まで幅広く流用できる事から、現在V型エンジンの中では最も多く普及している種類である。
関連キーワード:V型エンジン、V型8気筒、V型10気筒、V型12気筒