セガより2010年10月21日に発売されたプレイステーション3/Xbox 360用アクションゲーム。開発はプラチナゲームズ。 欧米市場を見据えて作られたサードパーソン・シューティングゲーム(TPS)。近未来の地球を舞台に、政府機関のエージェントでバトルスーツに身を包んだ主人公サムを操り、様々なミッションに挑む。シングルプレイに特化しているため、マルチプレイには対応していない。
VANQUISH - PS3
VANQUISH - Xbox360
皆さんこんにちわ。 知り合いから「そのゲームどっから探してくるねん」って聞かれることがあるトムです。 さて今回遊んだゲームはプラチナゲームズ開発のTPS 「VANQUISH」 バイオハザードシリーズなどを開発した三上真司などが参加しています。 正直バイオは触ったことがないのでどういった共通点があるのかは分からないんですが、面白ければそれでヨシ! 今回も五項目 グラフィック キャラクター 音楽 システム ストーリー で評価を付けていきたいと思います。 ・グラフィック ・キャラクター ・音楽 ・システム ・ストーリー 大まかにこの作品の紹介。 アメリカとロシアのドンパチ。 理由は正直よくわからん。…
9/10 浜名湖でメッキやシーバス、小型青物狙いでライトプラッギングゲーム この日は、朝マズメの時間帯から浜名湖に出向き、プラグでメッキやシーバスなどに遊んでもらおうと。 タックルは74エレクトロ1本に、ルアーはトップ系とミノー系、メタルジグを数個とお手軽お気楽釣行。 最初のポイントは港周辺 続いてはちょっとした砂浜ポイント 魚っ気が出てきた 思いもよらない魚が登場 今回はトップの日 [Fishing Tackle] 最初のポイントは港周辺 朝マズメにしては少し早時間に到着。しかし、すでに釣り人がチラホラ。 サビキの人たちには極小アジやよくわからない小魚が釣れている様子。 こちらの希望するメッ…
2023/09/22/Fri 7:08倉谷川(黒谷川支流) 集落から2番めの堰堤手前 岩魚24cm カーディフリフレイン50HSパールアマゴ FINETAIL FSX-462UL、vanquish2500h、ヤマトヨスピニングPEグレー0.4号/7lb+DUEL魚に見えないピンクフロロ5lb 37°15'9.78"N 139°24'38.64"E
9/2 横浜ボートアジング@SKYREAD で初秋のボートアジングを楽しんできました。 今回の釣行もいつものボートアジング釣友2名と。 前回は二人とも行けなかったので、久しぶりのボートアジングのようで。更には夏の間渓流メインでソルトはやっていないので、アジング自体が、5月のボートアジング以来との事(笑) 1.5gのJHが投げられるか、フォールのアタリが取れるか心配してましたが、すぐに感を取り戻し釣ってましたので大丈夫だったのでしょう(笑) まずは横浜家系ラーメン「杉田家」で 素晴らしい夕焼けの中出港! 20cmちょいのアジが群れてました 前回のリベンジで今回こそ尺アジを 「バイスライダー」もま…
8/30釣友と豆より少し大きいサイズのアジングへ 土日に出勤した振休で平日が久しぶりにお休みに。そこで、前日の夜から釣友とアジングへ出発。平日ということもあって釣り場にはあまり人が居ない状況。 人は居なくていいので、アジにはいて欲しいと願いつつ、ポイントでタックルの準備。 今回もスピニングとベイトタックルの2本持ち込み。メインに使うのは、ベイトタックル! G-TEC XrosSensitive XSC-59ST-Pro The"DEAR SLOW" このロッド、無くてはならないロッドになりましたね。軽いリグが投げられるのはもちろんの事、掛けるまでの反響感度や抜けアタリなども分りやすく、掛けてか…
8/26 試し釣りでハゼクラ 釣行3日前にふらっと立ち寄った自宅から少し遠い釣具店の中古コーナーにあった、BREADEN GlamourRockFish TR74electro(通称74エレクトロ)。 とても程度がよくほぼ新品状態。 10数年前にもBREADEN のブラック三兄弟を持っていましたが、手放してしまった3本。現在は68ストレンジは再び確保していましたが、83ディープと共に74エレクトロを再び購入したいという考えはあまり無くスルーしていました。 しかし、最近ハゼクラに始まり、ライトなターゲットを小型プラグで狙う釣りをするようになって、 ①7ft以上の長めのロッド ②パッツン系ではなく…
8/14 いつもの三河湾の今回は奥へ。 この日、朝スッキリと早起き出来たのでいつもよりも少し遠いポイントへ。小さな川の河口部ですが、チヌ探し。 ポッパーでチヌ探し ペンシルに反応が!? トップゲームは楽しすぎる 1時間ほど楽しませてもらいました [Fishing Tackle] ポッパーでチヌ探し 午前10時40分頃に干潮潮止まり予定で、7時前に釣り開始。今回はポイントがとても浅いということで、ボトムチニングではなくトップのみにしたのでスピニングタックルの"ブルカレ73TZ/NANO All-Range"を使用。 ハゼ釣りをされている方たちのお邪魔にならないように空いているポイントを河口部から…
ゲームクリア備忘録2020年編はーじまーるよー
8/11 三河湾のいつもの場所で 朝というより昼近くになってからハゼクラポイントへ。前回とちょっと異なるマイポイントへ来ております。 はぜむし使ってみた ポイント移動で、タックル変更 ハゼがたくさんついてくる~ 本日のカラー お買物情報 [Fishing Tackle] はぜむし使ってみた 最初のポイントでは、まだ水位が高かったため、「はぜ玉」ではなく「はぜむし」を使ってボトムへ。普段は「はぜむし」を使うことが無いので宝の持ち腐れ状態でしたが、今回日の目を見ました(笑) ただ、2メートル近い水深を落とすのは、時間がかかって待ちきれない…暑いし…。しかし、ボトムまで落ちてくれれば、1投目からアタ…
さて、vanquish VS4-10 Phoenixを少しいじってみます。こいつはシャーシだけならよく走るんですが、ボディを載せるとかなりのトップヘビーになります。 なのでルーフラック付けました。さらにトップヘビーになりますが、天井が傷だらけなんです。なので保護する意味で付けました。 そしてドライバー乗せました。さらにヘビーです。 LEDも付けたんですが、このLEDは動作させるには1チャンネル必要なので、4チャンネルをフルに使っている状態だと機能しません。飾りです。 もう本当に重いです。なのでクローラーとして遊ぶというよりは、ちょっとした荒れた場所をトレールして遊ぶ感じでしょうか。 今回は以上…
遠征2日目は福島県へ移動しました 奥会津昭和の森キャンプ場でバンガローを借り、川を探しながら釣りをする予定です (もちろん初めての川からチョイスです) この近辺は只見川水系の川になります 交通情報(通行止め)ではキャンプ場前の国道401号線が一部通れないとの事 残念ですが玉川、鹿水川は行けそうもない 保険で取っておいた黒谷川へも行けない… 数年前に通った南会津東部漁協管轄の渓(魚多い)へは近いので行けるが、釣行しているし… (地図を見ながら探すか…) 支流の多い川を見つけその中流域に来た 古いネット情報ではヤマメが釣れているようだ 橋の袂に車を停め、川へ降りる踏み跡を探す それらしい踏み跡を見…
分析用標準品市場は予測期間中にCAGR 5.5%で成長すると予測される。 COVID-19の出現は調査した市場に大きな影響を与えた。分析標準技術は主にCOVID-19ワクチンの製造に広く使用されており、それによって市場の成長に寄与している。Agilent technologiesの2022年最新情報によると、COVID-19パンデミックにより、この病気に対するワクチンの研究開発(R&D)が増加し、SARS-CoV-2ウイルスを理解するために、クロマトグラフィーや質量分析などの分離ベースの分析特性評価ツールが研究者によって採用された。COVID-19パンデミックとの闘いを支援するためのより良い治…
2023.6.2 青森県釣り遠征も最終日です (遠征はあっという間ですね) 明日まで青森県にいるのですが、6日目は県内観光とお土産購入の予定 釣りは最後なので気持ち良く東京に帰りたい 最終日に選んだ川は浅瀬石川ですこの川も良く釣れているようですね (地元の方が…ね) これまで沢山の魚を釣っていますが尺サイズはまだ釣っていない (下手ですみません) 浅瀬石川ですが… ダムがありダムの上流、下流がポイントとなっているらしい (どちらに入るか悩みました) 毎度の事ですが、初めての川ばかり行くので直感が頼りです (ホームリバーと呼べる川が欲しいです) 車を停めると川へ降りて行けそうな雰囲気 (この直感…
私はゲーム好きでよくPS Storeを利用しています.気になったタイトルがあれば直ぐ購入して,過去の購入頻度を気にしたことがありませんでした.流石に浪費しすぎなのではと思い,購入したコンテンツの数と総額をエクセルにまとめました.集計期間がPS_Storeの利用を開始した2012年1月から2023年7月までの約12年です. 最近,家計簿をつけるために家計の現状把握を進めたことがきっかけです. 昔購入したゲームを再発見した懐かしさもあり,タイトルもまとめました. データ整理手順 最近知ったのですがパソコンからPS Networkの利用履歴をクリックすると,PS Storeで購入したコンテンツを確認…
データベースの注意点 太字の能力値は装備クラスによって性能が変わります緑字の表記はパッシブスキルです掲載順は倉庫内での並びに準拠 一部「○○ベース」表記の補足(タップで展開) 一部「○○ベース」系の能力値が、通常の能力値と併記されている場合がある。この場合は、両方を合計したものが最終的な能力値になる。例)防御力:5防御力:討伐数ベース(最大-15)この例では、Kill数を最大まで稼いだ時の能力値は 5 - 15 = -10 となる。 各パッシブスキルの詳しい解説はこちら 目次 ・ジョークアイテム・レアアイテム・アーティファクト ジョークアイテム 潜水服Diving Gear 防御力:30技量:…
まだまだ梅雨空が続きますが、雨だからって釣りに行かない選択肢はないので、潮回りを見て満潮の時間帯である朝にいつものハゼクラポイントへ。 ハゼに出会える旅「西三河ハゼ探訪」第2話(笑)です。 いつものハゼクラポイントへ そうそうにハゼからのお返事 雨が…強く…なってきた… [Fishing Tackle] いつものハゼクラポイントへ 前回の時は、あまりに干潮でハゼも全く見つかりませんでしたので、今回は満潮時にポイントイン。しかし、前回同様で今回もハゼからのリアクション無し…。 このポイント、ハゼが居なくなってしまったのかなぁ、昨年は結構居たのに(泣) ということで、20分ほどかけて大きくポイント…