Hatena Blog Tags

W61S

(コンピュータ)
だぶりゅろくいちえす

auの2008年春モデル。
“Cyber-Shotケータイ”。5メガCMOSと光学3倍ズーム、顔検出AFやスマイルシャッター搭載。
KCP+。LISMO! ビデオクリップ対応 / オーディオ機器連携。

主な仕様

  • サイズ:約 50× 114× 23mm(最厚部 24mm)
  • 重量:149g
  • 電池容量:リチウムイオン電池 870mAh
  • データフォルダ容量:約 750MB
  • 連続通話時間:約 240分
  • 連続待受時間:約 230時間
  • ディスプレイ:約 2.8インチ・ 480× 800ドット・最大約 26万色相当透過型TFT

カメラ/ムービー機能

カメラ

  • カメラ有効画素数/ズーム機能:511万画素(AF・CMOS)/光学 3倍( 8ステップ/ 9段階)、デジタル 8倍( 45ステップ/ 46段階)
  • 撮影サイズ[ドット数]:最大撮影サイズ 2,592×1,944ドット
  • ズーム機能:光学: 3倍(9段階)、デジタル: 8倍(45段階)
  • その他の撮影機能/閲覧機能・処理機能 : 3cmスーパーマクロ、手ブレ補正、高感度撮影(ISO1600)、スマイルシャッターLite、顔キメLite、BestPic、LEDフラッシュ、など。

ムービー

  • ズーム機能:光学 3倍( 8ステップ/ 9 段階)、デジタル 16倍( 60ステップ/ 61段階)
  • 撮影サイズ:高品質L: 176× 144( 最大 15 秒・メール添付可)、ビデオQVGA: 320× 240(最大約 120分)、ビデオVGA: 640× 480(最大約 90分/外部メモリ 1 GB 使用時)

対応サービス

Au Smart Sports Run&Walk、EZテレビ(ワンセグ)、安心ナビ、EZニュースフラッシュ、ケータイ探せて安心サービス、EZ「着うたフル」、EZナビウォーク、デコレーションメール、au one メール、安心ロックサービス、ビデオクリップ、EZ助手席ナビ、EZ FeliCa(おサイフケータイ)、au one ガジェット、グローバルパスポート GSM、オーディオ機器連携、災害時ナビ、EZチャンネルプラス、アレンジメニュー、Bluetooth、でか文字、赤外線通信、オープンアプリプレイヤー、マルチプレイウィンドウ、ペア機能

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。