→ Wake Up,Girls!
通称 ワールドうごメモギャラリー。
始めて最初の1ヶ月間は無料だが、有効期限が過ぎると有料になる。
1ヶ月あたり100円で、チケットが購入可能。
コメントやメモの投稿には、コインと呼ばれるものが必要。
FUG(フレンドうごメモギャラリー)
これは基本無料。
フレンドコードを交換し、フレンド同士となり、ギャラリーに参加できる。
WUGではフレンドコード交換は禁止のため、やってはいけないよ^^*
2025年の3月にもなってまたWUGを見れるだなんて。 3月16日配信の「WUGちゃんだらけの大同窓会」を見て来ました。これは良かったです。感動しました。 WUGのアニメは見ていたし、リアタイで知らないこともなかったのだが、ライブや楽曲をしっかり楽しむようになったのはここ2、3年での話。そのくらい最近になってからしっかりアイドルとしての彼女達を楽しむようになった。初期から存在は知っていても、中身を知って楽しみ出したのはすっかり解散が済んだ後のことでした。 ホント、何がきっかけでいつのアイドルにハマるのか分からないものだ。ぼざろのアニメを楽しんで出演者のよっぴーのことが気に入ってなんだかんだとY…
2024年8月某日 いつものようにいつものごとく労働に勤しんでいると、ポケットの中で聞き慣れないバイブ音が鳴った。このような現象はたまにある。思えばあの時もそうだった。何か嫌な感じがしたのである。不穏なGmailの通知を今でも忘れない、と言うと大げさではあるが、理屈では説明できない、いつもと違う感覚というのは、現実世界でも稀にあるものである。 休憩がてらスマホに目を向けると、やはり見慣れない通知があった。Twitter、ではなくXからの通知。私は一部を除いて基本的に誰からの通知もONにしていない。だから、それを最後に見たのはいつであっただろうか。意外にも記憶は薄れていない。それゆえに、そんなわ…
みなさんこんにちわぐ。 この記事はWake Up, Girls! Advent Calendar 2023の日目の記事になります。遅れてしまい、申し訳ありません。 adventar.org 色々なことが10年前になっているなーという話 さて、前の記事で『WUGちゃんのブログのその日のちょうど10年前の記事を読んでいく』ということを書きました。 読み始めてから数ヶ月経った今ふと気づいたのです。「そういえば三次元だけじゃなくて二次元のWUGも『〇〇から10年が増えていくんやな……』」と。 エ? アタリマエダッテ? ……そりゃそうなんですけれども。 この事実に私は強い親近感と共に焦りのようなものも…
本格的に冬到来、年末進行で忙しくなる今日このごろ。こんなときはWUGちゃんのことを考えるのがぴったりですね。というわけで本記事は『Wake Up, Girls! Advent Calendar 2023』21日目の記事です。昨年に引き続き参加させていただきます。 (企画御礼 to ておりあ(@_theoria)さん←本年もありがとうございます) adventar.org 昨日はわにのこさんのご担当でした。 waninitabi.hatenablog.com 明日は吉野刹那さんのご担当です。 (覚え:後にリンクを追加する) なお、過去のWUGベントカレンダーではこのような記事を書いていますのでよ…
最近益々食欲が増してよく眠れる。かと思えば体も元気なので起きている内にはよく動ける。そんなわけで体も順調に秋モード。 こうして日々ひしひしと伝わる命の躍動感に、私は1人ジワリと感じ入るのである。感じやすいお年頃です。 これが叶うのは心身共に健康な証。心のケアは日々己でやっているから人の手は借りていない。体が健康なのはそもそも丈夫に産んでくれた親のおかげ。感謝します。加えて自分でも筋トレをしたりその他良いことをしているからしっかり元気なのだ。 涼しくなったところでこのように自分を見つめる余裕が出てきた私は、季節問わずいつだって音楽を聴いている。 音を聴く。これぞ永劫の人生お楽しみ要素。音楽という…
8月31日かぁ。さっき海の日だったような気がするのにもう夏休みも終わりです。マジで速い。 それから今日でキスマイの北山宏光くんがグループ卒業して事務所からも旅立つ。ありがとうみっくん。この時代のチャンピオンはあなたでした。 夏休みが一つ終わる毎に幼き自分にグッバイしてちょっとずつ大人になって行くんですね。そこに人類の素敵な日進月歩が見えます。鈍くとも確実に前へ、私の人生のスローガンです。そんな私の足はご機嫌韋駄天仕様なんだけどね。めちゃ速いっす。 そういえば令和の学生は9月からでなく8月後半からも学校に行くという。学習指導要領の都合とかでそうなってくるのだろうけど、8月は全部休みたいよなぁ。て…
暑いな~。暑いのに食欲は衰え無しだからめっちゃラーメンかカレーが食いたい。 自分でも作れるけど、プロにはちょっと届かない腕前だから、やはり美味さ(と楽さ)を求めるなら外食が良いに決まっている。 でも暑いから行けない。下手したら食った勢いで汗かきまくりで倒れて死ぬかもしれない。クソ暑いってのに、美味い物には熱い物が多いから暑い想いをして快楽を求めることになる。このジレンマよ。困る。 で、結局お家に缶詰様なわけだ(籠もるって意味ね)。暑くて飯を食いに行けないのはストレスだが、それによって出ていく小遣いが減るのは良しだな。 そうして家に籠もるなら籠もってこそ楽しめる事がある。 私は映像を見るのもめち…
マジで暑い。7月入りたてなら全然大丈夫!って感じだったのに、あれから半月経った本日の太陽のギラつきにはさしもの私も押される。何かに押し負けるって感覚を久しぶりに味わうこととなった。 相手はいやしくも天体だからな。それに生身で向かうこの心細さよ。 水分、塩分を駆使してやり過ごそうと想います。 で、そんな暑い時に心を熱くさせるアイドル語りをしたい。 アイドルは血液を沸騰させてくれるワクワク娯楽コンテンツである。 人々よ、WUGを覚えているだろうか。 WUGことWake Up, Girls!は、今年で結成10周年を迎えました。 もう無くなったグループではあるが、始まった事は変えようのない素晴らしき歴…
WUGは良い曲ばかり歌っているなぁ~。 どれも聞きやすく耳残り感も強い。歌い手はもちろんだが、楽曲制作チームも優秀だった。 実はWUGアニメ以外でもタイアップして歌っていたことがあったんだな。そういえばあんなアニメに出ていたんだと今更発見がある。 WUGアニメを飛び出た他作品でもWUGちゃんの歌が聴けた素敵な時代があったんだなぁ。 WUGの曲はどれも良いのに、タイアップ先が弱かったなと今なら振り返ることが出来る。 僕らのフロンティア 僕らのフロンティア Wake Up, Girls! アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes テレビアニメ「灼熱の卓球娘」ED曲。…
今月はWUG漬けでめっちゃ楽しい。今日もたくさん聴いたぞ。 ゆき模様 恋のもよう ゆき模様 恋のもよう Wake Up, Girls! アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes 初見でなんとなく「16歳のアガペー」ぽいと思った。で、よく見てみると同じ布陣で手掛けた楽曲だった。アガペーにもドハマりしたので、その流れでこっちの曲も大好きになった。 恋が捗る雪の季節を歌っている。今くらいに聴くと丁度よいかもしれない。 そういえば現在は日本列島に最強寒波が来ているとか。私は寒さに滅法強いことでそこまで堪えていない。 今、目の前にあるカーテンの向こうの景色はどのくらい寒波…