4月に入って労働時間がグンと減ったはずなのに、先月までに蓄積した疲れが取れていなくて鳴いている。 SNSのない生活に移行して一か月くらい経った。SNSに浪費していた時間で他の作業ができるだろうと安直に考えていたけれど、実際はそうならなかった。SNSに浪費していた時間が、ただ何もしない時間に置き換わっただけだった。 ところが冷静に考えてみれば不思議でも何でもなくて。いつの間にか〝空き時間があるなら何か作業をして時間を有効活用しなければならない〟という焦りや恐怖心に追い立てられていた自分に気付いて、そう言えばスマホやSNSが生活の中心になかった時代に立ち返れば、この〝ただ何もしない時間〟って当たり…