8.1のまま使っていたのには理由が二つあって、ひとつは、10が出たころにPCのメーカーから、10にアップグレードするなよ、責任持たんぞ、やめとけよ、と何度も警告が来たことと、10について解説しているネットや雑誌を調べると、愛用しているソフトが使えなくなるように書いてあったためだ。 ところが8.1のサポートが終了間近、というようになってから、その警告が増えるにつれ、どうも不具合が出まくるようになってきた。これは買い替えを促すためにわざと不具合が出るような細工をしてやがるんじゃないか、せこいぞ!と思っていたが、そうはいってももう2か月ほどの間でなんとかしなければならない。 でダメ元で10へのアップ…